先日「大河」タグがついている記事の「大河ドラマまとめ」コーナーを設置しましたが、みなさん気がついていただけましたでしょうか?
そのまとめシリーズ、今回はみんな大好き「城」です!!
現在発売中の歴史人さんも「戦国武将の城」特集で、迷わず購入。読めば読むほど奥が深い!
城といえば「城郭ライター」萩原さちこさんと、かみゆさんが共催している「城フェス」なども大人気ですよね。
歴人マガジンでも、検索すると相当数の城の記事があがってきます。
今日はそのなかでいくつか面白そうなものをピックアップしました。どうぞ!
※イベントなどは過去記事になりますので、一部を除き終了しております。ご了承ください。
なんといっても話題性抜群。大人気アニメ「鷹の爪」が島根県の松江城をリアルに攻めちゃうっていう壮大なプロジェクト。
徳川家康の駿府城の模型に3Dの映像を映しタブレットで見るという斬新な試み。見たかった・・・・(終了済)
京都の二条城を100億円かけて改修するための募金者に対する特典。募金は継続中、半年に一度1日城主が決定しています。
城郭ライターの萩原さちこさん、歴史書籍の編集をされているかみゆさんの「城フェス」で優秀作品が発表されました!(終了済)
小田原市が開発した大変人気のアプリ。読者の方の反響も大きいです。
これも近年聞いたことのない大事業。現在も内堀埋め立て工事中です。
今年の「城ニュース」ではやはり最大ではないでしょうか。姫路城のグランドオープンにブルーインパルス!美しい!!!
紙なのにこのスバラシイクオリティ。戦艦や空母、戦国の戦場(!?)などもあるペーパークラフト人気メーカー。
日本中の美しい夜景を認定する一般社団法人「夜景観光コンベンションビューロー」が選んだ「日本三大夜城」とは?
桃源郷のような風景。。一度は行ってみたい・・・
これは本当に凄い。凄いとしかいいようがない。小林工芸の社長さん、ほんとに感じのいい人でした。
もっと評価されるべきだよね!!
これも大傑作。城もすごいが周りの山河もお見事。
さて、城まとめ、いかがでしたか?
ざっと上げただけでもこんなに魅力的な記事がボコボコ出てきます。
もっと城関係の記事を読みたい人は右上の検索窓から「城」と入力してみてくださいね!
結論。
やっぱり「みんな大好き!日本の城」でした!!