お祭りが最後だなんて・・寂しいですね。
第19回の今年が最後という『駄知どんぶりまつり』をご紹介!
開催場所の岐阜県駄知町はどんぶり生産日本一!
さて、この駄知町をみなさん、ご存知ですか?
いつからこの駄知に人が移り始めたのか記録はありませんが、1500年頃からいくつか窯があったことが古い書物から確認されています。
なんで駄知町なのか!?
時は戦国の世。
すでに窯業が盛んであった瀬戸は、その土地をめぐって争いが続いていました。陶工たちは土地を逃れ、この駄知に入ってきたのだと推測されます。また尾張の信長は産業道路を作るなど、窯業の保護にも努めていたとのこと。
なるほど!
※画像は明治の駄知丼
そーんな、駄知町で開催される『駄知どんぶりまつり』
・直販売
・窯元蔵出しめぐり
・どんぶりコンテスト
・絵付け体験
・焼き物デコレーション
などなどイベントが盛りだくさん!
是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
開催日:平成26年 10月4日(土)・5日(日)