エンターテインメント 歴ニン君★第十一忍「下剋上の術」 歴ニン君ワンポイント 【下剋上の術】 戦国時代は実力主義。使えない上司がいたら下剋上で一掃だ! でも現代で実力行使したら捕まっちゃうから、上司を喜ばせる処世術を学ぼうね。 流行りの言葉でいうと「忖度(そんたく)」だね。 歴ニン君…... エンターテインメント
エンターテインメント 歴ニン君★第十二忍「救出の術」 歴ニン君ワンポイント 【救出の術】 武田信玄の駿河侵攻で、今川氏真は駿府城を追われてしまったよ。 だけど氏真の正室が北条氏康の娘だったから北条家の援軍を得ることができたんだって。 今回は珍しく歴ニン君が困っている人を助けたね(結果オ... エンターテインメント
エンターテインメント 歴ニン君★第十三忍「伝達の術」 歴ニン君ワンポイント 【伝達の術】 忍者は五色米や忍者独自の文字を作って伝達しあったんだ。 組織ごとに暗号の作り方も違うから解読は難しかったみたい。 現代人のコミュニケーションツール「LINE」で歴ニン君のLINEスタンプが出たよ。... エンターテインメント
エンターテインメント 歴ニン君★第十六忍「早雲伝説創造の術」 歴ニン君ワンポイント 【早雲伝説創造の術】 北条早雲は戦国の幕開けを飾った英雄だよ。 実は北条を名乗ったのは二代目から。早雲と名乗ってもいないよ。 伊勢盛時、通称新九郎と名乗って、出家後は宗瑞と改めたんだって。 昔は素浪人からのし上... エンターテインメント
エンターテインメント 歴ニン君★第二忍「やつしくらべの術」 歴ニン君ワンポイント 【やつしくらべ】 肥前名護屋城に待機中の大名たちを盛り上げるために催された戦国コスプレ大会だよ。 出世した大名ほど、なりきるのがうまかったんだって。腹芸腹芸。 組織票、まやかしを使ったねつ造はニンジャの十八番だ... エンターテインメント