エンターテインメント

「キル・ビル」なんて目じゃない・・日本の古武道の実力を見よ!!!

思わずタランティーノ監督にケンカを売ってしまった。。 うむう〜〜またスゴイのを発見してしまった!! 天真正伝香取神道流(てんしんしょうでんかとりしんとうりゅう)は千葉県香取郡飯笹村(現在の多古町)を祖とし、なんと室町時代から伝承されてい...

【TCG】「三国志大戦」ファンイベント仙台で開催

TCGって知ってますか? 正確には「トレーディング・カード・ゲーム」の略で、専用のカードやルールで競うカードゲームのこと。カードゲームといったら「UNO」が最後だった私にとっては全く新しい世界ですが(笑) 子供から大人まで幅広いファンを...

<10/15〜開催キャンペーン>名湯有馬温泉 来場300万人目はあなたがGET!?

豊臣秀吉はじめ多くの戦国武将が愛した有馬温泉。 以前歴人マガジンでも、人気歴史コラムニスト 哲舟さんが書かれたように、秀吉は有馬温泉を9回も訪れたと記録で残っているほか、千利休や大河で人気の黒田官兵衛も訪れたという名湯です。「武将と湯け...
歴史トリビア

ヒゲ好き集まれーどのお髭がお好きー??【伊藤博文】【板垣退助】【岩崎弥太郎】【大久保利通】【夏目漱石】

この方は、お髭がないですが・・(笑) 「ヒゲなんて嫌だー!」とか、「そもそも俺、髭、生えないし。」という方もいらっしゃるかと思いますが、でも、一度は耳にしたことのあるこの方々の【お髭】に今回は注目してみたいと思います! この中だったら...
歴史トリビア

あの城フェスが大阪にキターーーーー!【城フェスvol.5 in OSAKA~2014.11.24(祝・月)~】

もう城人気はブームじゃないと感じ、以前イベントレポのタイトルにさせて頂いた城フェスが今度は大阪で開催! ※イベントはこちら: もう「ブーム」じゃない・・・「城人気」 定着の秘密に迫る!(歴人マガジン) 場所は日本橋、なんば駅が最寄り...
エンターテインメント

【学べて稼げて大好きな京都をPR! 】京都の伝統工芸をネットで販売するスキルを学ぼう!

「京都の伝統工芸を欧米に売り込もう!」のコピーに副編集長Yのアンテナがヒットしました。 調べてみたら、京都で通販事業や英語販売サイトの制作などをてがける株式会社エベレストリが、外国人観光客に京都を案内するボランティアスタッフの方々に対し...
ライフスタイル

【謹賀新年】今年も歴人マガジンは走ります!

明けましておめでとうございます☆ 本年も引き続きのご愛顧を宜しくお願い致しますー! 振り返れば、「歴人マガジン」は2014年8月25日にリニューアル。 良くも悪くも様々な方面からご意見を頂き、何とか記事の毎日更新も続けて参りました^^ ...

【 刀剣ファン垂涎 】 細川忠興の愛刀・歌仙兼定が拝める『 歌仙兼定登場 』展が7月9日から開催

ゲーム「刀剣乱舞」などの影響により、ここ数年で一気に日本刀への注目が集まっています。 そんななか、今週末7月9日(土)から本物の歌仙兼定を見ることができる『歌仙兼定登場』展が開催されます! 歌仙兼定とはどんな刀? 「刀 銘 濃州関住兼...

【刀剣ファン、平清盛ファンは必見!】刀剣の魅力に迫る「超・日本刀入門 ~名刀でわかる・名刀で知る~」開催中!

オンラインゲーム「刀剣乱舞」などの影響で、若い女性を中心に巻き起こっている「刀剣」ブーム。しかし、実際の日本刀について調べてみると「全部同じに見える」「どこを見ればいいのか分からない」「専門用語が難しすぎる」といった疑問を持つ方も多いの...
エンターテインメント

奇跡の軌跡!?「大秦帝国 縦横=強国への道=」

中国統一を成し遂げた秦の始皇帝からさかのぼること100年、弱小国であった秦を強大な国へと作り上げた英雄 エイシと彼を取り巻く男達の物語。必見です! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 一部のブラウザにてyoutubeが表示されない方はこちらより、ご確認...
タイトルとURLをコピーしました