大人の楽しみ

領土決定ガチバトルwww峠の国盗り綱引き合戦

静岡と長野の間の県境紅葉の「兵越峠」という場所がある。 そんな場所で、何やら国盗り綱引きが行われているとのこと。 ルールは簡単。 綱引き3本勝負。 勝った方が『領土』を1m広げる事ができるというもの。 このガチバトルで領土が変わ...

<2月27日(金)〆切>出会いの街で和宮・篤姫・幾島など時代行列参加者募集!

■草津って出会い街らしい ■和宮・篤姫として時代行列に参加できるらしい 第47回を迎える『草津宿場まつり』の時代行列参加者募集! 草津と言えば温泉~☆ 草津良いとこ~一度は~♪なんて歌があったような・・今すぐ行きたい!笑 あれ?...
エンターテインメント

ほんとに使える婚姻届!でご存知ゼクシィさんの今回のデザインは・・!

どどーん! 今、高円宮妃久子さまの次女、典子さまと出雲大社権宮司、千家国麿さんとのご結婚を前にお祝いムードで盛り上がっている島根県出雲市とコラボし、出雲神話をイメージした“和”を感じる婚姻届が登場! 典子さまがご結婚されるという、この...

【 これが西郷隆盛!?】 美術館でキモだめし!「怖い浮世絵展」で感じる日本の夏・肝試しの歴史

2016年8月2日から、東京都渋谷区の太田記念美術館にて「怖い浮世絵展」が開催しています。 「怖い浮世絵」展 太田記念美術館は、数多くの浮世絵を収蔵・展示している美術館。今回の企画展では、幽霊絵、化物絵、血みどろ絵などまさに「怖い浮...
ライフスタイル

城ファン必見サイト「お城めぐりFAN」

秋になり旅には絶好の季節が来ますね!この秋は「お城めぐりデート」「お城めぐり旅」とかが大ブームになるんじゃないかしら?? 【お城めぐりFAN】 城カメラマン岡 泰行氏が手掛ける「お城めぐりFAN」は、お城めぐりと観光を楽しむ国内旅行プ...

修復4年!!漫画のルーツ!国宝『鳥獣人物戯画』絵巻現る!

今回、漫画のルーツとしても知られる国宝『鳥獣人物戯画』絵巻の修復が終わり、展覧会が行われると噂を聞きつけました! この展示の見どころとは! ①平安時代のジャパニーズ・ファンタジー 兎(うさぎ)や猿、蛙(かえる)の人間のようなしぐさ...

【素晴らしすぎる!黄金の刀剣、日本一豪華な大鎧…】 東京国立博物館で特別展「春日大社 千年の至宝」が開催

春日大社中門撮影:桑原英文 世界遺産の一つとして有名な奈良・春日大社。奈良時代、平城京の守護と国民の繁栄を祈願するため創建されました。 2017年1月17日(火)から3月12日(日)まで東京国立博物館にて開催される特別展「春日大社 ...
エンターテインメント

大河ドラマを見ながら一献・・・【官兵衛-大分むぎ焼酎】

大分のむぎ焼酎「官兵衛」は、山城屋さんのリピート率ナンバーワン麦焼酎『とっぱい』の4年貯蔵もの。むぎ焼酎ってクセがあるようで実は飲みやすいと思いますが、いかがでしょうか? 【官兵衛-大分むぎ焼酎】 日本唯一。 大分むぎ焼酎「官兵衛」...

<10/15〜開催キャンペーン>名湯有馬温泉 来場300万人目はあなたがGET!?

豊臣秀吉はじめ多くの戦国武将が愛した有馬温泉。 以前歴人マガジンでも、人気歴史コラムニスト 哲舟さんが書かれたように、秀吉は有馬温泉を9回も訪れたと記録で残っているほか、千利休や大河で人気の黒田官兵衛も訪れたという名湯です。「武将と湯け...
エンターテインメント

三国志の見どころは!? 入門・三国志!

大人が集うBarを舞台に、元NHKアナウンサー・宮本隆治さんと俳優・徳重聡さんが­、 CS放送「チャンネル銀河」のイチオシ番組についてトークを繰り広げる「Talk Bar 銀河~オトナのイチオシ!~」 今回は、「三国志 Three Ki...
タイトルとURLをコピーしました