reki-admin

エンターテインメント

秀吉大のお気に入り!有馬温泉「武将と湯けむりぶらり旅」

秀吉の来湯記録なんと9回!黒田官兵衛や利休も訪れた古の名湯 江戸時代には温泉番付というものがあった。東の大関・草津温泉に対し、西の大関に格付けされたのが有馬温泉だ。当時まだ横綱は無かったから、名実ともに「最高の温泉」と認められていたのだろう...
エンターテインメント

これはたまらん!歴史切り絵「伏竜舎」

これはカッコいい!!これこそ職人技!!パッケージが捨てられん。 【伏竜舎】歴史をテーマにした切り絵アーティスト 三国志・源平合戦・戦国/幕末をテーマとした切り絵作品を制作する切り絵師『伏竜舎』。 歴史をテーマに切り絵制作を行い、「京都一...
エンターテインメント

【韓国歴史ドラマを100倍楽しむコラム】第2弾「トンイ」

© 2010 MBC チャンネル銀河で放送中の韓国歴史ドラマを100倍楽しむために知っておきたいトリビアを韓国取材歴12年の編集者・露木恵美子さんが、5つのポイントでご紹介!第2弾は「トンイ」です。   ポイント① 「トンイ」が日本人に受け...
エンターテインメント

【韓国歴史ドラマを100倍楽しむコラム】第1弾「宮廷女官 チャングムの誓い」

© 2003-4 MBC チャンネル銀河で放送中の韓国歴史ドラマを100倍楽しむために知っておきたいトリビアを韓国取材歴12年の編集者・露木恵美子さんが、5つのポイントでご紹介! 第1弾は「宮廷女官 チャングムの誓い」です。   ポイント①...
エンターテインメント

すごい再現力じゃ!【郡山城CG再現プロジェクト】

これも城マニアの人には夢のあるプロジェクト。できたら全国の城でこれ、やってほしいなあ。。 みなさんならどこの城を再現してほしいですか?? 【プロジェクトの内容】 このプロジェクトは奈良県大和郡山市と奈良産業大学が連携し、郡山城をCG...
エンターテインメント

まりこふん1stアルバム「古墳deコーフン!」

『古墳deコーフン!』全8曲/1,200円(税込) まず一つひとつ落ち着いて理解を進めよう。 今の世の中には古墳にコーフン協会というもが存在するらしい。 そして、その会長にはまりこふんという方がいるらしい。 そしてそ...
歴史トリビア

【どうかお願い】私を、お金持ちにしてください>銭神様

『一生働かなくても生活できる蓄えが欲しい』な~んて、一度は考えたこともありますよね! そんな願いは神様にお願いするしかないっ(笑) お金に不自由しないと伝えられる銭神様・聖神社で祈願してみてはいかがですか!? ・宝くじ祈願 ・ビジ...
エンターテインメント

【知ってた?】創業300年の超老舗 × STARWARS!!??

創業正徳元年(1711)、徳川六代将軍 家宣公の時代から現在まで約300年にわたりその伝統を受け継いでいる、東京は浅草橋 人形の「吉徳大光」が、あの「STARWARS」とコラボ!!! まず一言「カッコよい!!!」 そもそもSWをこの世...
歴史トリビア

「東海道五拾三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ)」ってどうやって描いたの??

「東海道五拾三次」とは、55枚の浮世絵に、春夏秋冬の季節感や時刻(戸塚宿の夕暮れ)、雨(大磯宿の雨)や霧や風など自然の変化が巧みに表現されたもの。 この画像、一度どこかで見た事はあるのではないでしょうか。 東海道の風景が春夏秋冬で各...
エンターテインメント

【国内外で話題沸騰】国際港ヨコハマで本格的な甲冑着用体験!

幕末の開港以来、諸外国の窓口として栄えた町、横浜。 開港以来現在もクイーン・エリザベス二世号など海外からの豪華客船を迎え入れる国際港として活躍中の横浜 大桟橋に、なんとその名も「サムライストア」なる店があり、国内外でも口コミで人気・話題...
タイトルとURLをコピーしました