reki-admin

エンターテインメント

【福島×宮城】コラボしたら●●できちゃいました!必見です。

※GoogleMapより 震災以降、福島第一原子力発電所から20キロ圏内に位置する双葉郡浪江町から、窯元25軒が避難を余儀なくされたという300年の歴史を持つ福島県の伝統的工芸品「大堀相馬焼」(おおぼりそうまやき)。 こちらと、東京駅丸...
エンターテインメント

News:【静岡2連発!】『ゆるキャラ(R)グランプリ2015』 は『出世の街 浜松』で開催!

つい一昨日、静岡で17日から開催される「家康公四百年祭」をご紹介したと思ったら、今日は浜松からの歴史ニュース! あの「くまモン」や昨年のグランプリ「ぐんまちゃん」、歴人マガジンでも応援した宇治の「おうじちゃま」などでお馴染みの「ゆるキャラグ...
未分類

【Cool Japan】”一歩手前”世界遺産登録あとちょっと候補を知ってるか?

世界遺産といえば法隆寺、姫路城、白川郷、原爆ドーム、厳島神社のような文化遺産だったり、屋久島、知床のような自然遺産などなど日本にも多くの世界遺産があるのは皆さんご存知かと思いますが、世界遺産の一歩手前!あとちょっとで世界遺産!という物件はご...
エンターテインメント

【これぞ戦国ロマン】「美濃の蝮と尾張の虎」の数奇な出会い

最初に二人の関係を知ったのは歴史小説の巨匠 司馬遼太郎氏の「国盗り物語」です。 おもしろくておもしろくて、夢中で読んだのはかれこれ15年以上前でしょうか。 美濃、つまり現在の岐阜県に流れ着いた流浪の僧侶が、その巧みな頭脳と胆力で周りの人間...
エンターテインメント

News:【1/17〜静岡】「いくさの世を終わらせた男」徳川家康公四百年祭がはじまる!

江戸に幕府を開府、「いくさの世を終わらせた」徳川家康公。 戦国時代に終止符を打ち、その後江戸幕府は実に15代、260年も政権を維持した功績は日本史上に残る快挙ですよね。 日本史のなかでも常に比較対象になる織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の3人の...
エンターテインメント

News:【ついに解禁】「戦国無双4」ハズレなしの「Happyくじ」賞品公開!

全国の「戦国無双」ファンの方、お待たせしました! 昨年にお伝えした大人気ゲーム「戦国無双」10周年記念企画で、ハズレなしの「Happyくじ」の販売がいよいよ決定しました! ※参考記事 【戦国無双4】ファン垂涎のプレミアグッズが「必ず」当たる...
世界史

曹操も飲んでいた?!三国志の名医が広めた、お屠蘇(とそ)の始まり【哲舟の「偉人は食から作られる!」 VOL.4】

正月は不思議と、「朝や昼から酒を飲んでもいい」という風潮がある。「正月の酒は縁起がよくて、身体にいい」と思ってしまう雰囲気もある。実際はそんなことは全くないのに、一体なぜなのだろうか? 理由は、お神酒(みき)や、お屠蘇(とそ)の影響かと思う...
エンターテインメント

【今年は未年】なんで羊は未って読むんだっけ?

なんだか忙しいうちに年末が来て、忘年会で忙しくて、正月は実家に帰って1日くらい休んだらもうお休み終わり・・みたいな年末年始でしたが、皆さんはいかがでしたか? 今年の干支はご存知「ヒツジ」ですが、書くと「未」年ですね。そういえばなんで「羊」じ...
エンターテインメント

新成人の定義とは!?成人になってやりたい事は・・!?!?

毎年、なにかと話題になる成人式。 今年はどんなことが起きるのか!?なんてうがった見方でいる方も多いとか!? 成人になった時、やっぱり大人の階段をのぼった気がして嬉しくなったような気はしますね(笑)しかし、はしゃぎ過ぎにはご注意を! さて...
エンターテインメント

News:【忍びの道は●●へ通ず・・】痩せたい歴人さんは「忍者ダイエット」へ挑戦!

今や老若男女問わず、国民的な話題となっている「ダイエット」。 私の場合、40歳を期にして「食べたものが消化されずにそのままお腹に付く」という実感を感じ始めましたが、そのあまりの反応にビックリ。 友人が開発したプログラムで食事による体質改善と...
タイトルとURLをコピーしました