エンターテインメント 【6/1〜予約受付開始!】お台場ホテル日航で「東京湾大華火祭」を満喫しちゃおう 最近は1年のなかで最も過ごしやすい時期ですが、贅沢なもので、そろそろ夏が待ち遠しくなっているYです。 今年の夏は、ちょっとがんばってオーダー浴衣を頼んでみようかなと思っているわけですが、そんなことを考えながらこんなニュースを発見しました。... 2015.05.29 エンターテインメント
エンターテインメント 【歴史グルメファンの方へ】初代内閣総理大臣 伊藤博文が愛した鰻の名店 土用の丑の日はまだ先ですが、ときどきどうしても食べたくなる鰻。 今は養殖がほとんどですし、輸入なども多いのですが、おいしい鰻となるとなかなか冒険もしずらい・・ そんな私にとって「鰻ならここだろ」という名店が実家のある横浜のはずれ、金沢八... 2015.05.29 エンターテインメント
未分類 【レキシズル流 幕末おもしろ日本人②】「激情 吉村寅太郎」 僕も歴史が好きなもので、結構幕末人の墓に行くことがある。その中でも不思議なパワーを感じる人物の墓がある。印象的だったのが前回コラムで書いた清河と、今回の吉村寅太郎。吉村は幕末の志士が多く眠っている、京都の霊山にいる。 その人生の無念さからな... 2015.05.29 未分類
エンターテインメント 【5/28本日発売!】人気カードゲーム「サンゴク」から拡張セットが登場、LINEスタンプも発売! 2月に横浜にて開催した「三国志フェス」でも人気を博していたカードゲーム「サンゴク」。 三国志の世界を舞台に城を取り合う卓上型のカードゲームで、2014年11月発売以来、三国志ファン、カードゲームに根強い人気です。歴人マガジンでも登場以来何... 2015.05.28 エンターテインメント
エンターテインメント 【江戸のエキスパートを発掘】「江戸文化歴史検定」10周年記念のキャンペーンが楽しそうだ! 2006年より、江戸時代のさまざまなテーマに基づいて出題される『江戸文化歴史検定』(略称『江戸検』)。 株式会社小学館集英社プロダクションと株式会社小学館の2社により設立した一般社団法人の「江戸文化歴史検定協会」が主催・運営し、今年で実に1... 2015.05.27 エンターテインメント
エンターテインメント 【話題の星野リゾート】箱根湯本で伝統の「小田原提灯」を手に至福の時間(とき)を過ごす 長野県は軽井沢に本拠地を構える総合リゾート運営会社星野リゾート。 もともとは軽井沢にあった旅館でしたが、4代目社長である星野佳路氏によりおもてなしを重視した接客を展開、それが評判となり全国展開。 現在では経営不振のリゾート施設や旅館の再生... 2015.05.27 エンターテインメント
エンターテインメント 【これは貴重!】世界遺産 二条城の1日城主になれちゃうんだって!? 江戸時代、京都における徳川家の居城としてその威風を誇った元離宮(もとりきゅう)二条城。 この二条城は、城跡全体が国の史跡指定を受け、二の丸御殿は国宝、その他各所は重要文化財、庭園は特別名勝でもあり、極めつけは1994年にユネスコの世界遺産に... 2015.05.26 エンターテインメント
エンターテインメント 【女性ビギナー限定】アーマードバトル世界3位入賞の加川選手と一緒に学ぶドイツ剣術の体験クラス開講! 今まで歴人マガジンで何度もご紹介している「アーマードバトル」。 中世のヨーロッパに伝わる史実に基づき再現された西洋甲冑を身につけて、フルアーマーで武器やルールを変更しながら行う、ガチな「甲冑格闘技」です。 現在この競技を推進する日本アーマ... 2015.05.26 エンターテインメント
エンターテインメント 【今度は北斎】富嶽三十六景 画像データが著作権フリーで公開! いやーこのニュースも嬉しい。 先日ここ歴人マガジンで、江戸時代の浮世絵の大家 歌川広重の「東海道五十三次」のデジタルデータがなんと著作権フリーで提供されたというニュースをお伝えしました。 関連記事【この仕事にも最高(笑)】「東海道五十三次」... 2015.05.25 エンターテインメント
エンターテインメント 【結婚式はこだわり!】徳川家の菩提寺 増上寺でウェディングなんていかが? 徳川の菩提寺として有名な増上寺。 この増上寺でゴールデンウィークの5月2日・3日に開催された世界最大の寺社フェス「向源」。 天気にも恵まれ、6,000人もの来場者 大盛況のうちに終了しました。 伝統あるお寺で、プロジェクションマッピングや... 2015.05.25 エンターテインメント