エンターテインメント 【 もはや文化遺産 】「銭湯富士」を描く伝説の絵師 丸山清人氏の個展が中野で開催! 私が子供のころ住んでいた東京の幡ヶ谷という町は、近くに銭湯がありました。 番台にオバちゃんがいて、近所のおじさんに混じり、ちょっと緊張しながら入る熱い浴槽の前には、みなさんもご存知の通りどデカい「銭湯富士」の絵が描かれ、なんとも気持ちのいい... 2016.01.06 エンターテインメント
エンターテインメント 【マストチェック】憧れの「京町家」に泊まれちゃう「京町家の宿」プロジェクト 京都の町中を歩くと、路地に連なった伝統家屋「京町家」をたくさん見ることができます。 高級旅館もいいですが(とはいっても泊まったことないけど)、本来なら「京町家に泊まれたらいいなあ」と思ったことある方いらっしゃいませんか? 今日はそんな方に... 2015.06.03 エンターテインメント
エンターテインメント 【ご利益てんこ盛り】お坊さんが二人の愛のキューピッドに!? ●え??お寺で婚活?? 副編集長のYです! 今日はみなさんに突然込み入った質問をさせていただきます。 みなさんはご主人か奥様、または彼氏や彼女とは、好きな歴史の話を一緒にシェアできる関係ですか? またはそういう人と出会う機会、なかなかありま... 2015.02.25 エンターテインメント
エンターテインメント 【え!これ古民家!?】日本の民家を残し引き継ぐNPOプロジェクト このサイトは個人的に嬉しい発見でしたので、歴人のみなさんにも知らない人がいたらお知らせしたいと思います。 それは「日本民家再生協会」というNPO法人。 「日本の民家を次代へ引き継ぐ」という理念のもと、日本全国の民家再生や地域再生、学習や... 2015.02.16 エンターテインメント
エンターテインメント 【止まらぬ人気!】「越前漆 iPhoneケース」に最新作登場! 歴人マガジンで過去2回ご紹介し、その度に大きな反響を呼んでいる「漆塗りのiPhoneケース」。 今回販売元であるnaire-shopの担当者Sさんから「最新版が追加されたのでよかったらご紹介を」と嬉しいお知らせをいただきました。 「スマホケ... 2015.01.19 エンターテインメント
エンターテインメント こだわりの「男着物」見参!ユナイテッドアローズが家紋職人&アーティストとコラボ 人気セレクトショップ「ユナイテッドアローズ」が、選び抜かれた「男の着物」をプロデュース。 着物に「家紋」を手描きで書き入れる「紋章上繪師」。 この「紋章上繪師」である波戸場 承龍氏が代表の「京源」が素材・色目・着心地など一切の妥協を許さ... エンターテインメント
エンターテインメント 【前回大反響】「越前漆 iPhoneケース」新デザイン & 5版も登場! 以前ご紹介し、twitterを中心に大きな反響を呼んだ「漆のiPhoneケース」に新作が登場! 前回記事【美しすぎ】iPhone6 × 日本の伝統美「漆」がマッチしすぎる件。 日本の伝統工芸として美術品はもちろん、甲冑などにも使われた世... エンターテインメント