【大人の楽しみ】世界遺産 清水寺&東寺の貸切ツアー企画! 秋の京都。先日偶然行く機会があり、地元の人と話したら「紅葉は11月がベストです。」と聞きました。 今日ご紹介したいのは、その11月に世界遺産 清水寺 成就院で、46枚の襖絵を貸切で見れるというなんともゴージャスな旅の企画。 これは境内の...
ライフスタイル 【超華麗写真多数】「伝統、そして未来へ」長沼静きもの学院 2014 学院祭「Dreams」取材レポート! 1955年に創立、日本のきものを通じて「心の豊かさ」を追求し続けながら「ニッポンの女性の美しさ」を応援し続ける「長沼静きもの学院」。 今回歴人マガジンで、来年には実に創立60周年を控える歴史と伝統をもつこちらの学院祭「Dreams」にお... ライフスタイル
エンターテインメント 【世界初】伝統工芸 日本刀& 未来の技術 3Dプリンターが生んだ芸術品が登場!! 「サムライの魂」とまで称される「日本刀」。 日本独自の鍛冶技術によって生み出された日本刀は、武器としての機能はもちろんですが、古くは信仰や権威の象徴でもあり、現代ではその美しさから美術工芸品としての価値が高いことはみなさんご存知かと思い... エンターテインメント
【12/20・21 吉野ヶ里遺跡】古代遺跡に熱気球が舞う!佐賀の冬がロマンチックすぎる件(超美画像アリ) 日々歴史ネタ探しに奔走する編集部ですが、さすがに12月もこの時期になると正月を控え祭りなどのイベントはめっきり減り、魅力あるイベントのご紹介ができないこともあるわけですが・・・ 今回はすばらしくロマンチックな歴史イベントをご紹介です。 ...