エンターテインメント News:【あの声優も!しかも温泉バージョンも・・】ソーシャルゲーム「姫城クエスト」正式版リリース開始! 戦国をテーマにしたゲームは「信長の野望」「戦国無双」「戦国BASARA」などの「大御所」から、少女キャラ×戦国合戦ゲームもすでに「定番」ですよね。 しかし今回はそのなかでもかなりのビッグプロジェクト。 株式会社KADOKAWA アスキー... エンターテインメント
<2月27日(金)〆切>出会いの街で和宮・篤姫・幾島など時代行列参加者募集! ■草津って出会い街らしい ■和宮・篤姫として時代行列に参加できるらしい 第47回を迎える『草津宿場まつり』の時代行列参加者募集! 草津と言えば温泉~☆ 草津良いとこ~一度は~♪なんて歌があったような・・今すぐ行きたい!笑 あれ?...
エンターテインメント ムフフ・・大奥艶情事件~知ってはいけない秘密の扉~ テレビドラマになるほど人気の大奥。 実際はどんなところだったのか!? 政治を行う場!?私的生活の場!? 知ってはいけない秘密の扉を開けてみよう! 将軍生母座敷牢押し込め事件① 九代将軍家重の側室であったお幸(こう)の方は、長男を... エンターテインメント歴史トリビア
修復4年!!漫画のルーツ!国宝『鳥獣人物戯画』絵巻現る! 今回、漫画のルーツとしても知られる国宝『鳥獣人物戯画』絵巻の修復が終わり、展覧会が行われると噂を聞きつけました! この展示の見どころとは! ①平安時代のジャパニーズ・ファンタジー 兎(うさぎ)や猿、蛙(かえる)の人間のようなしぐさ...
エンターテインメント 10月31日はハロウィーン!陸・海軍、はいからさん、袴・・刀も小道具も@浅草 毎年10月31日はハロウィン!アメリカで民間行事と定着し、日本ではコスプレするイベントとして、ここ数年定着しつつありますよね。 今年は金曜日がハロウィン当日!若者の街では大盛り上がりするのではないでしょうか。 さて、コスプレという言... エンターテインメント
【まだまだいける】北海道まで桜を追いかける旅なんかどう? みなさんこんにちは!歴人マガジン副編集長Yです。 今日は松岡修造さんがいないのか、先日の温かさがウソのような寒さ。 雨やみぞれで桜も散ってしまう・・とお嘆きのみなさん、まだまだ大丈夫ですよ! ●みなみ北海道観光の中心地をめざす北海道北斗...
名古屋で同日に2つの「歴史イベント」合戦開催! 歴史を勉強しはじめの頃、信長と秀吉は尾張(名古屋)、家康も三河(岡崎市)と、全部出自が愛知県なんだと知り「愛知県すげー」と思ったんですよね。 そんな愛知県 名古屋で歴史をテーマにしたイベントが2つ、9月20日(土)に同日開催。 1つは名...
歴史トリビア 【問題】鳥居はなぜ赤いのか!? この質問、答えられますか? あれ?そもそも鳥居って赤でしたっけ? あ、この前行った根津神社さんにも赤い鳥居が並んだ場所がありました。 美しいなぁと記憶には残りますね。 さて、赤色(朱色)にはどんな意味があるのか。少し調べてみると。 ... 歴史トリビア
歴史トリビア 【閲覧注意】ぎょぎょぎょ・・!! 入れ墨の歴史 画像は、2,500年前のアルタイ王女のミイラ 閲覧注意はこの画像だけです!(笑) うそでしょ!?こんな時代から!?!? 入れ墨と言って、イメージしやすいのは遠山の金さんの桜の描かれた腕でしょうか。 入れ墨(いれずみ)とは、針・刃物・... 歴史トリビア
エンターテインメント マストバイな一冊【ビジュアル三国志3000人】 なんたって3,000人! 三国志ファンの百科事典とも言えるこのボリューム。マストバイでしょう! 【ビジュアル三国志3000人】 三国の覇者・軍師から時代を超えた三国志ゆかりの人物3,000人をビジュアルで解説。 三国志好きなら押さえて... エンターテインメント歴史トリビア