【 新作TCG 】セガ「戦国大戦 トレーディングカードゲーム」の体験会を全国で開始!

エンターテインメント

みなさん、トレーディングカードゲーム(以下TCG)というゲームはご存知でしょうか?
各プレイヤーが自分のカードから組み合わせたカードの束(デッキ)を持ち寄り対戦するゲームで、大手ゲームメーカーのセガさんがリリースしている「三国志大戦TCG」は、実に2005年の発売から現在に至るまで全国で大会が開催されるなど、大きな人気を博しています。

関連記事:
【 TCG 三国志大戦 】10 月 8 日(木)20:00~ 第 14 弾ブースター発売記念 ニコニコ生放送を実施! (2015.10)
【めざせ全国制覇への道】『三国志大戦 トレーディングカードゲーム』 公式全国大会「覇業への道2015」スタート! (2015.2)

そのセガさんが満を持してプロデュースした新規TCG「戦国大戦TCG」の発売を本年2/25(木)に予定しているのですが、そのルールなどをティーチングスタッフが説明しながらいち早くプレイできる「体験会」を全国各地で開始したというお知らせです。

戦国大戦TCGのメインビジュアル。カッコいい!
戦国大戦TCGのメインビジュアル。カッコいい!

カードゲームはカードゲームの楽しさがある!と昭和生まれの私などは思うわけですが、まずは新しい「戦国大戦TCG」がどんなものかを調べてみました。

今年は空前の「戦国ブーム」到来中!これは話題になりそうだ! 


今回発売される「戦国大戦TCG」は、戦国時代の日本を舞台に、蒼(織田信長)紅(織田信長)翠(徳川家康)の三つの勢力が覇権を争うというゲーム展開。
大河ドラマ「真田丸」のヒットにより、戦国ブームが再到来の予感十分の今年、これは話題になりそうです。

í‘‘åíTCG_TCG‚̐¨—Í‚Í3¨—Í
これだけですでにドキドキしますな・・・
第六天魔王織田信長。カッケー!
第六天魔王織田信長。カッケー!
豊臣秀吉はちょっと目つきがキテいますw
豊臣秀吉はちょっと目つきがキテますw
徳川家康は「ジョジョ」にいそうだな・・
徳川家康は「ジョジョ」にいそうだな・・

また説明会に参加すると、プロモーションカードと特製ショートストレージボックスをプレゼントしてもらうという特典付き!

ƒvƒƒ‚[ƒVƒ‡ƒ“ƒJ[ƒh_—¢‚ɏ¸‚é“ú—Ö

こちらは武将の特製ショートストレージボックス。
こちらは武将の特製ショートストレージボックス。
こちらは姫の特製ショートストレージボックス。どちらか一つをプレゼント!
こちらは姫の特製ショートストレージボックス。どちらか一つをプレゼント!

さらにさらに、今回発売される第一弾ブースターパック収録のイラストは全て新規描き下ろし!この一部も公開しちゃいます。

甲斐姫(イラスト: K+)
甲斐姫(イラスト: K+)
四葩(イラスト:ゆきさめ)
四葩(イラスト:ゆきさめ)
妙玖(イラスト:まよこ)
妙玖(イラスト:まよこ)

これまたそれぞれにカワイイですなあ。。とまあ、ルールを知らない人にも期待大の内容盛りだくさん。
なにせ新しいTCGですから、周りの人も一緒のスタートラインと思えば、ここから全国大会などを目指す猛者になることも可能でしょう!

説明会場は逐次アップデートされますので、気になった人はこまめに開催情報をチェックしてください。
それにしてもさすが大手のセガさん、全国規模での開催というスケールの大きさに脱帽です!

また、2/10(水)20時からは、「戦国大戦TCG公式チャンネルニコニコ生放送」も実施。
同TCGのプロデューサー三田村和弥さんと、プロダクトマネージャーこばーんさんによる出張体験会や、「第一弾ブースターパック開封の義」の模様が放送されるとのこと。

これを見ればTCGを知らない人にも、概要が掴めると思いますので、体験会の前にこちらをチェックするというのも手ですね。
日本の戦国時代好きな私も俄然このTCGに興味が湧いていますが、説明会には私のようなおじさんが行ってもいいのでしょうか。
セガさん、教えてください!!

参照元:
戦国大戦TCG」オフィシャルサイト
戦国大戦TCG 体験会情報

『戦国大戦トレーディングカードゲーム』 製品情報

商品名:戦国大戦トレーディングカードゲーム 第一弾スターターデッキ 蒼 第一弾スターターデッキ 紅 第一弾スターターデッキ 翠
発売日: 2016年2月25日発売
価格: 各 1,300 円(税別)
内容:構築済みデッキ(カード 50 枚、マニュアル、プレイマット)
©SEGA

商品名:戦国大戦トレーディングカードゲーム 第一弾ブースターパック
発売日:2016年2月25日発売
価格: 1 パック(カード 8 枚入り) 300 円(税別) 1 ボックス(20 パック入り) 6,000 円(税別)
©SEGA

編集長Y

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  【 城好き待望のニュース続々! 】ついに発表「続日本100名城」と今年も開催「お城EXPO 2017」

コメント

タイトルとURLをコピーしました