【ついに出たんじゃ 】LINE「動くぞ!三国志スタンプ」の配信開始!

エンターテインメント
【ついに出たんじゃ 】LINE「動くぞ!三国志スタンプ」の配信開始!

ついに出た、としか書きようがありませぬ!
そうです。歴人マガジンで過去何度もご紹介してきたLINE「三国志スタンプ」から、なんと動くバージョンが本日5/24(火)から配信されることになったそうです!

先ほど入ってきたばかりの速報ですので、早速三国志ファン、横山光輝先生のファン、またこのスタンプをプロデュースしているタイガー原さんファンにお知らせしようと思います。
まずはご覧ください。ああ・・・横山先生のあの三国志キャラが動いている・・・(声は出ませんので注意してください)

諸葛亮が高らかに笑い、張飛が喜んで手を叩く・・・これは結構歴史に残るニュースだ!!

歴史漫画の金字塔、横山光輝先生の「三国志」全60巻。
このシュールでなんとも言えない画の世界観から、手にとって読み、そこから三国志の世界に入ってしまった人は数限りなくいるはず。

その横山先生の三国志を、ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスのタイガー原さんが、全1万2419ページから2年以上かけ、4100ものコマをストック。
その中から厳選した40コマをLINEスタンプで配信し2014年にリリースした第一弾が爆発的なヒットを呼びました。

このスタンプをプロデュースしている原さんは、三国志関連のイベントも主催されたり、昨年はこちらも横山先生公認の著書「待てあわてるなこれは孔明の罠だ」「超意訳 三国志」を出版されたりと、三国志界きっての有名人。そんな大活躍中の原さんが5ヶ月ぶり4度目、満を持しての発表です!

昨年の「三国志サミット」にて歴ドル小日向えりさんと。
昨年の「三国志サミット」にて歴ドル小日向えりさんと。
ソニー・デジタルエンタテインメントサービス原さん。
こんな格好もされてます。

sangokushi_cover2-204x300512GaVxu7cL._SX343_BO1,204,203,200_

「ははははは」「どうした」などなど「挑発に使える」ラインナップ(笑)

嘲笑する諸葛亮や「どうした」とサッと出てくる趙雲、タムタム太鼓など、今回のラインナップもひとクセあるものばかり。
なんだかイラっとするモーションの数々は相手を挑発するときにもってこい。
前回の「ちょいウザ!三国志スタンプ」から踏襲されている、おかしみとシュールさをあますところなく再現してくれています(笑)

私は普段あまりLINEは使わないオッサンですが、それでも原さんの三国志シリーズはダウンロードして時々使っております。
今日はじめてこのスタンプを見て心掴まれた人も、このシリーズを全てコンプしている人も、早速手に入れてみてください。

入手は簡単。
ココからアクセスしていただくか、LINEアプリを起動し、スタンプショップの検索窓で「三国志」と検索すれば、すぐに見つけることができます。
さてこのスタンプ、みなさんならどのように使いますか!?
早いところゲットして、話題をさらってしまいましょう!!

参照元:
【LINE】オフィシャルサイト
LINE STORE
©Hikari Production

編集長Y

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  【いよいよ販売開始】7/1朝9時〜売り切れ必至「龍馬のふるさと旅行券」全国コンビニへ走れ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました