【 世界一平和!?泡まみれの合戦も 】親子で楽しめる「合戦フェス」が7月2日大井競馬場で開催

エンターテインメント

2017年7月2日(日)に東京都品川区の大井競馬場 UMILE SQUARE(ウマイルスクエア)で開催される、戦国フェスティバル「合戦フェス」
当たっても痛くないスポンジの刀で戦うチャンバラ合戦に加え、戦国武将に思いを馳せたオリジナル戦国料理「戦飯(いくさめし)」や、「戦国宝探し」、戦国コスプレに甲冑ワークショップなど・・・、戦国体験盛りだくさんのイベントとなっています。親子でも楽しめる、その見どころをご紹介します!

世界一平和な合戦!?泡まみれの大合戦「泡川の合戦」

あの織田信長&徳川家康連合軍VS浅井長政&朝倉義景連合軍による「姉川の戦い」・・・と思いきや、「泡川の戦い」
マシンから放出されるのは・・・なんと「」! 泡が飛び交う中、織田軍、浅井軍となり敵将を討ち取るのです!
泡で敵が見えない、泡で自害、まさに「姉川の戦い」のごとく視界不良の合戦・泡川の戦い。
夏はあまり戦いたくないものですが、これは暑い夏こそぴったりの合戦ですね。おそらく世界一平和な合戦じゃないでしょうか。
近年多い合戦系イベントですが、これは面白そう(笑)

ちなみに泡といっても99%は水で、残りの1%は人体や環境に害がない泡パーティー専用の溶剤となっており、子供も安心とのこと。とはいえ、思いっきり最前線で戦いたいならゴーグルの着用がオススメだそう。もちろんずぶ濡れになること必至なので、お着替えは忘れずに。

有名武将と戦える!?チャンバラ合戦も

また、有名武将も勢ぞろいしたチャンバラ合戦も開催。

清州城おもてなし城代・柴田勝家殿と賤ケ岳の戦いに挑んだり・・・

忍城おもてなし甲冑隊・のぼう様こと成田長親殿とともに忍城の攻防戦も!

他にも、実際の城攻めを体験できる「本能寺の変」や、真田VS井伊の「真田丸-宿命の赤備え大河対決」なども体験できるので、好きな武将のイベントに参戦してみては?

腹が減っては戦はできぬ!合戦フェス限定の『戦飯』

フェスでのお楽しみのひとつといえば、やっぱりグルメ。今回の合戦フェスのために開発されたというオリジナル戦国料理が販売されます。おすすめは・・・柴田カツ家×本多忠カツで腹持ち最強!「猛将ダブルカツバーガー」

「猛将ダブルカツバーガー」

食べれば徳川四天王・本多忠勝のような強い男になれるかも!?
他にも赤備えタコライスや裏切りソーダなど、面白い戦飯が用意されているので、腹ごしらえにどうぞ。

たくさんの戦国イベントが催される合戦フェス。
謎を解きながら財宝を探す戦国宝探しや、自分だけのオリジナル布甲冑ワークショップなど、親子で楽しめる企画盛りだくさんです。詳しくは下記HPをご覧ください。

夏の思い出に、「ちょっと戦国行ってみる?」なんて家族で出かけてみてはいかがでしょう。
お子様の初陣にぴったりですよ!

合戦フェス
開催日時:2017年7月2日(日)10:00~18:00
会場:アミューズメントパーク大井(TCK)大井競馬場 UMILE SQUARE
公式サイト:http://tyanbara.org/kassen-fes/
公式Facebook:https://www.facebook.com/kassenfes/

主催:NPO法人ゼロワン/株式会社TearsSwitch/LH株式会社

(編集部)

関連記事
【信長プロジェクト始動!】話題のガチ甲冑合戦、あなたの参戦で歴史が変わるかも?
【大河ドラマに登場したあの笛も!】特別展「戦国! 井伊直虎から直政へ」が東京都江戸東京博物館で開催

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  【 がんばれ熊本 】地震なんかに負けるか!熊本城をみんなで復活させよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました