【知らんかったw】この世に「ベスト傾奇ニスト」なるコンテストがあった!

エンターテインメント

マンガ「花の慶次」や小説「一夢庵風流記」でどこまでも戦国ファンの心を熱くする前田慶次利益。
戦国時代に「傾奇(かぶき)者」としてその破天荒でどこまでも男らしさを貫き、数ある戦国武将のなかでも人気ベスト3に入るのではないか、というキャラクターです。

今回原哲夫さんの「花の慶次」を人気パチンコ機として開発した株式会社ニューギン(愛知県名古屋市)が、常識を超えた言動や行動で話題になった著名人を表彰する「ベスト傾奇ニスト2015」発表&授賞式を、8月7日(金)に開催しました!

お二人ともおめでとうございます!
お二人ともおめでとうございます!

栄えある第2回目となる「ベスト傾奇ニスト2015」に選ばれたのは、様々なイベントで奇抜な衣装やコスプレで出演し、twitterを開設してから1ヶ月で1万4千人以上のフォロワーが付いている柔道家でシドニー五輪 柔道100キロ超級銀メダリストの「篠原信一」さんと、モーニング娘。のOGであり、先日のイベントで堂々と“イケメン好き”を宣言されたタレント「矢口真里」さんでした!

授賞式での篠原信一さん “ものさし”と同じ30cmある 足のサイズをアピールw
授賞式での矢口真里さん 真っ赤なゴスロリ風の 衣装で登場。いくつになったんだっけ?

会場の大きな拍手に招かれステージに登場した2人。矢口さんは、真っ赤なゴスロリ風の衣装で登場。
篠原さんは、ヒョウ柄のジャケットにチェックシャツと、傾奇者にふさわしい“傾(かぶ)いた”衣装で登場しました。
すす凄い・・・

その後、司会の山崎まさやさんから受賞を記念した盾が授与された2人は大興奮。
授与式後のトークショーでは、人生で最も傾いたエピソードについてトークを展開。矢口さんは、22歳の若さでマンションと実家を両親にプレゼントしたエピソードを初めて告白。篠原さんは、騒動にもなったあのシドニーオリンピックでメダルを獲得したことでした。

あの最高の場面でも緊張すらしませんでした。大会後に色々騒がれましたが、銀メダルでも納得してます。負けは負け。花の慶次の前田慶次が漫画で“戦は負け戦が面白い”っていうでしょ?あれは本当にいい名言だと思いますね」と、傾奇者と言われた戦国武将・前田慶次の言葉を引き合いに自らの傾奇エピソードを披露。
今でも篠原さんが金メダルと信じている私ですが、このコメントを聞いて「カッコいい!」と感激しました。

「壁ドン」で壁壊れちゃったよ!!
「壁ドン」で壁壊れちゃったよ!!

その後、男らしい篠原さんが見たいという矢口さんのリクエストもあり、篠原さんから流行りの“壁ドン”をすることに。用意された壁に篠原さんが壁ドンをした結果、なんとその壁を破壊してしまうというハプニングが(笑)
“傾奇者”にふさわしい豪快な壁ドンに、やられた矢口さんよりも篠原さん自らが驚きの表情でした。その後も続いた“傾奇トーク”に、イベント会場内は笑いが絶えなかったようです。

イベントの最後に矢口さんは「本当に獲りたかった賞なので光栄です。また一年間傾き続けて、明るい話題で連続受賞を狙いたいです」とコメント。
篠原さんは「非常に嬉しい、素晴らしい賞なので僕も矢口さんに負けないように傾き続けて、来年も是非この賞を獲りたいです!この調子でベストジーニストやメガネドレッサー賞とかもらえる賞は総なめにしたいですね」とイベントで着た衣装のデニムやサングラス指でさしてアピールし、最後まで会場の笑いを誘っていたそうです。

ちなみにこの「ベスト傾奇ニスト」、2014年は坂上忍さん、女性部門:遠野なぎこさんだったそうですが、2016年は誰になるか!?
この審査は大変そうですよね・・・(笑)

副編集長Y

参照元:
花の慶次」オフィシャルサイト
ベスト傾奇ニスト2015」ニューギンオフィシャルサイト内
矢口真里」オフィシャルブログ
PRTIMES

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  歴史小説の重鎮・司馬遼太郎おすすめ本10選

コメント

タイトルとURLをコピーしました