【くるぞシルバーウィーク!】丸ビルマルキューブが「リアル東北」になる6日間!

エンターテインメント

さて、来週に控えた大型連休「シルバーウィーク」、みなさんのご予定はいかがでしょうか?
季節的にも安定した時期のはずで、行楽にはもってこいのシーズンですね。

ただ私どうにもダメなのが交通渋滞。「●●インターチェンジを先頭に何十キロ・・」とか聞くだけで行く気が失せちゃいます(笑)
しかしそんな私のような無精者にとって大変にありがたい催しが東京丸の内の丸ビルで開催されるニュースを見つけました。

9月18日(金)〜23日(水・祝)に丸ビル1階マルキューブほか周辺エリアで開催される「まるっと東北 in 東京丸の内」 がそれ。東北地方の伝統的なお祭りを一挙にまとめて楽しめるだけでなく、東北6県の旬の食材を使ったお料理が提供されるという、丸ビルをあげての「リアル東北企画」なのです。

 

県外初出展も!東北の代表的なお祭りがマルキューブに!

 

img_73731_2
これが本場の秋田竿燈まつり。すごい迫力!

 

今回のこの催事には、重要無形民俗文化財に指定されている「秋田竿燈まつり」の高さ12m、重さ50kg、46 個もの提灯を有する竿燈を展示。
9月18日(金)、19日(土)の2日間は約2mの竿燈を使って実際に竿燈妙技を体験できるそう。

青森県能代市の七夕「天空の不夜城」
青森県能代市の七夕「天空の不夜城」

また日本一の高さを誇る能代七夕(秋田県)「天空の不夜城」の24mを超える大型灯籠の10分の1サイズのミニチュアモデルも県外初出展。竿燈や不夜城に灯る明かりが、幻想的な世界観を演出します。

特産品コーナーでは東京初出店となる宮城県「ムッシュ マスノ アルパジョン」の“こぐまのでべそ”や、野菜スイーツ専門店「パティスリー ポタジエ」(東京・中目黒)オーナーシェフの柿沢安耶氏プロデュースの秋田県産枝豆を使った“青豆のドラジェ”等を はじめとする、各県のご当地スイーツやレトルトカレーなどの特産品も販売。
隣接する「Marunouchi Cafe × WIRED CAFE」では、人気ブリュワリーのご当地クラフトビールも提供されるそう。地ビール、ウマそうですね〜〜。

また丸ビルや新丸ビルなど丸の内エリアの飲食店舗では、食の宝庫、東北6県の旬の食材を使ったメニューが勢揃いと、まさにこの期間、丸の内は「東北づくし」で染まります。

毎年8月初旬に開催される「仙台七夕」
毎年8月初旬に開催される「仙台七夕」

さらに同期間、近隣にある丸の内オアゾでも、宮城県仙台七夕まつりの豪華絢爛な七夕笹飾りを計20本展示。
商売繁盛や無病息災など、様々な思いを込めて飾られる幾重にも重なった繊細な和紙飾りによる、華やかなお祭りの雰囲気と共に、飲食店舗では「宮城がうまい!」と題して宮城の豊かな山海の幸を使ったメニューを味わえます。

丸ビルといえば先日NHK大河ドラマ「真田丸」にちなんで甲冑が並んだ「丸の内夏の陣」を開催し、大変な人気を博しましたが、今回も大変に面白そうなイベントですね。
シルバーウィークは遠出せず、丸の内で東北の多彩な魅力を楽しむというのもアリですね!

副編集長Y

◇「まるっと東北 in 東京丸の内」 開催概要◇

開催日時:2015年9月18日(金)~9月23日(水・祝)
※グルメキャンペーンは2015年9月12日(土)~10月12日(月・祝)
会  場:丸ビル、丸の内オアゾ他
観 覧 料:無料

参照元:
「まるっと東北 in 東京丸の内」marunouchi.comオフィシャルサイト内

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  【 大人気コラボ 】真田家「六文銭」「結び雁金」の 「御朱印帳」が絶賛発売中!

コメント

タイトルとURLをコピーしました