エンターテインメント

エンターテインメント

デジタル全盛の現在だからこそ「サイコロ」がアツい!? 世界的ゲームデザイナーの戦国ゲーム登場!

パッケージは「分かってる感」満載w 世界的ゲームデザイナー”ライナー・クニツイア”が放つ、日本の戦国時代をテーマとしたダイスゲーム「ライナー・クニツィアの戦国時代 完全日本語版」が10月4日に発売決定! シ...
エンターテインメント

【2014グッドデザイン賞受賞!】1300年前の奈良時代を体験できる地図アプリ!

奈良時代の都といえば平城京。 日本史では、この時代に律令国家としてのかたちができあがったとされていますが、この度その平城京を疑似体験できちゃうスマホの地図アプリが開発会社と制作者である奈良県、さらに共同開発のフジテレビジョンとともに「2...
エンターテインメント

【世界初】伝統工芸 日本刀& 未来の技術 3Dプリンターが生んだ芸術品が登場!!

「サムライの魂」とまで称される「日本刀」。 日本独自の鍛冶技術によって生み出された日本刀は、武器としての機能はもちろんですが、古くは信仰や権威の象徴でもあり、現代ではその美しさから美術工芸品としての価値が高いことはみなさんご存知かと思い...
エンターテインメント

【第三次安倍内閣発足に思う】日本で唯一総理大臣を5回努めた巨人「吉田茂」の戦略

第三次安倍内閣が発足、新たに動き出しました。 思えば第一次は就任約1年間で体調不良を理由に突然辞任、これが7年前。そして2年前に復活したのが第二次。さらに先日行われた解散総選挙により第三次となっており、約3年間、1,000日ほどの在任期...
エンターテインメント

今週よく見られたページ Best5 ランキング (1/31~2/6)

みなさんこんばんは。 今日はリアルタイムでまだ見れていない「真田丸」ですが、オンデマンドでこの後観たいと思います! さて、ご挨拶もそこそこに「今週よく見られたページBet5ランキング」参りましょう。 先週と結果に違いがあるでしょうか? ...
エンターテインメント

歴ニン君★第五忍「情報操作の術」

歴ニン君ワンポイント 【情報操作の術】 ウソの情報を流して情報を操作し、事を有利に運ぶ術だよ。 うまくやらないと履歴からすぐにボロが出るから気を付けようね。 現代でも虚言ばかり吐いている人を見かけるけど、もしかしたら忍者なのかもしれ...
エンターテインメント

大河ドラマ「軍師官兵衛」で秀吉を演じる竹中直人の原点は!?

1996年制作のNHK大河ドラマ「秀吉」は、竹中直人さんにとって最初の秀吉。 いま「軍師官兵衛」で2度目の秀吉を演じていますが、このころの経験が活かされているのは間違いないでしょうね。 しかし竹中さん、若い・・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...
エンターテインメント

【 大人気 】城ジオラマが作りたい!1/1500スケールの三河長篠城

ジオラマはきっと無心になって作れる! あんな小ささの中にもホンモノを再現させているという素晴らしさに感動! 自分か城の主。なんでも好き放題! 城を作ったら、次は人物を入れたいな、なんて・・そのあと何する? とりあえずワクワクさせ...
エンターテインメント

【シュール】LINEスタンプ「サムライ」傑作選!

もうコミュニケーションツールとしての確固たる一つの地位を確立した感のあるLINE。 LINEの大成功には、メッセの代わりに送るスタンプの大ヒットが大きく影響しているそうですが、そのスタンプを紹介しているサイト「スタリコ」で、「サムライ」...
エンターテインメント

【西遊記】ややジミーな「沙悟浄」の武器はなんと3トン!?それよりもカッパじゃないって?

16世紀の中国 明で生まれた伝奇小説「西遊記」。 三蔵法師が孫悟空、猪八戒、沙悟浄を従え、4人で妖怪と戦いながら天竺(いまのインド)へ経典を取りに向かう旅の物語で、水滸伝や三国志、紅楼夢(こうろうむ)と並び中国4大小説と呼ばれています。...
タイトルとURLをコピーしました