歴史トリビア

エンターテインメント

これなら受験もOK!【戦国武将ラップPV】

受験生のみなさん、お勉強のお時間です! このラップだったら、すぐに覚えられるかも!!暗記が苦手なアナタ、必見です。 【戦国武将ラップ】作詞:    Co.慶応作曲: 道場 秀三郎衣装:KEN+制作協力:アライ ヒロシイラスト(武将): ...
歴史トリビア

秋は睡眠の季節。あなたは、どんな枕が好きですか?

最近は涼しくなり、だいぶ秋めいてきました。 涼しくなると、朝は起きたくない!とお布団から出れなかったりしますよね(笑) ところで、その寝具のひとつ、枕。 あなたは、どんな枕がお好きでしょうか? そもそも、枕は化石人類の大昔から生活必需...
ライフスタイル

いつか甲冑を着るその日の為に・・今こそ>>正しい着用方法!

甲冑ってどうやって着るなんて分からない~!そもそも着る事もないし… でも、ちょっと気になる着方! なるほど、振袖着てからという袴と同じ仕組みなのですね、なるほどなるほど。 いつか甲冑を着るかもしれませんので、是非、一読! ...
歴史トリビア

日本人のよくある苗字の家紋はこちら!【佐藤】【鈴木】【高橋】【田中】【渡辺】【伊藤】【山本】【中村】【小林】【斉藤】さん!

日本人のよくある名前を集めてみました! 【佐藤】【鈴木】【高橋】【田中】【渡辺】【伊藤】【山本】【中村】【小林】【斉藤】さん! こちらのお名前、学生の頃、クラスに絶対いませんでした? 社会人になっても、相手先にお電話すると、「佐藤...
エンターテインメント

三国志の見どころは!? 入門・三国志!

大人が集うBarを舞台に、元NHKアナウンサー・宮本隆治さんと俳優・徳重聡さんが­、 CS放送「チャンネル銀河」のイチオシ番組についてトークを繰り広げる「Talk Bar 銀河~オトナのイチオシ!~」 今回は、「三国志 Three Ki...
歴史トリビア

【大分県人バンザイ!】戦国時代日本最初の●●は【大分】にあったーーー!

西洋医術発祥記念像(大分県大分市)。中央がルイス・デ・アルメイダ。(wikipediaより) はい、この●●は何か分かりますか? 幾つか当てはまるものもあるかと思いますが、この人はご存知でしょうか。 ルイス・デ・アルメイダさん。 こ...
歴史トリビア

世界で初めて発掘!平安末期の「珠洲焼」奥州藤原氏館跡で

平安時代に岩手県奥州で隆盛を誇った奥州藤原氏ゆかりの遺跡で、珠洲焼という伝統技法で作られた「せん仏」が発掘されたそうです。 伝世品は現存するが、発掘されたのはなんと「世界で初めて」とのこと!! 残念ながら頭の部分が欠けていますが、しっか...
歴史トリビア

ヒゲ好き集まれーどのお髭がお好きー??【伊藤博文】【板垣退助】【岩崎弥太郎】【大久保利通】【夏目漱石】

この方は、お髭がないですが・・(笑) 「ヒゲなんて嫌だー!」とか、「そもそも俺、髭、生えないし。」という方もいらっしゃるかと思いますが、でも、一度は耳にしたことのあるこの方々の【お髭】に今回は注目してみたいと思います! この中だったら...
エンターテインメント

【驚速!!】二人ががりで35秒!十二単の着付け動画!

二人がかり!驚きの35秒!で十二単が着付けられる動画を発見! 十二単というからには十二色着るの?重たいの? 十二枚着てる?着てる? 実は約30分掛かるという着付けを 35秒 動画で、ご覧ください(笑) いつか着た振袖も袴も重たかったな...
歴史トリビア

【今日は何の日】あの自由の女神さまが贈呈された日☆128歳!

現在はアメリカの自由のシンボルとなっている「自由の女神」。 この像は、1876年のアメリカ独立100周年記念を祝うため、フランス人彫刻家バルトルディ(F. A. Bartholdi)が制作し、1886年にフランスからアメリカへ寄贈され...
タイトルとURLをコピーしました