曹操

世界史

【今あらためて振り返る】三国志の英傑「曹操」とはどのような人物だったのか?

チャンネル銀河では、総製作費25億円という圧倒的なスケールで描かれる中国歴史ドラマ「三国志 Three Kingdoms」を、2018年4月5日(木)より放送いたします。これを記念し、KOBE鉄人三国志ギャラリー館長でもある英傑群像代表の岡...
世界史

【 奸雄の知恵袋 】曹操を中国の覇者に仕立て上げた軍師・荀彧(じゅんいく)

老若男女問わずファンの多い「三国志」。 読み進めていくにつれて、「軍師」として現れる人物が物語全体に大きな影響を与えていきます。 劉備における諸葛亮、孫権における周瑜などは、「三国志」を読んだことのある人ならば誰しも耳にするでしょう。 しか...
エンターテインメント

哲舟の「歴史ドラマ一騎語り!」 VOL.2 袁紹&陳宮編

三国志ドラマに見る袁紹と陳宮 現在、チャンネル銀河で放映中のドラマ『曹操』(そうそう)が、4月28日(火)で最終回(全41話)を迎える。 本作の第38話で描かれたのが、曹操の最大のライバルでもあった袁紹(えんしょう)の死。曹操との決戦「...
エンターテインメント

【新連載開始!】哲舟の「歴史ドラマ一騎語り!」 VOL.1 夏侯惇編

歴史コラムニストの哲舟さんの人気連載企画「偉人は食からつくられる」に続く新規企画第一弾「歴史ドラマ一騎語り!」がスタートしました! 第1回目は哲舟さんの得意分野「三国志」からの書き起こし連載。もちろん「偉人は食からつくられる」も今後不定期...
エンターテインメント

【乱世のカリスマ】ファンを魅了してやまない曹操の魅力

●織田信長と共通点の多い青年時代 ファンの方にはおなじみの曹操は呉の劉備玄徳、蜀の孫権と並び、魏を立国した英雄の一人。 宮廷に仕える宦官(かんがん)の家柄に生まれながらも、人の花嫁泥棒をしたり、不法侵入したりとかなりの「ヤンチャ」だったそ...
世界史

三国志の英雄・曹操が広めた、お酒のレシピ大公開 【哲舟の「偉人は食から作られる!」 VOL.9】

もうすぐ、中国の正月である春節(しゅんせつ)。これは西暦ではなく、旧暦の正月のことで、明治時代の初めまでは、日本でも正月といえば旧正月のことを指していた。 日本の中華街では、今年も春節の2月19日以降、盛大にお祝いイベントが開催されるのを楽...
世界史

曹操も飲んでいた?!三国志の名医が広めた、お屠蘇(とそ)の始まり【哲舟の「偉人は食から作られる!」 VOL.4】

正月は不思議と、「朝や昼から酒を飲んでもいい」という風潮がある。「正月の酒は縁起がよくて、身体にいい」と思ってしまう雰囲気もある。実際はそんなことは全くないのに、一体なぜなのだろうか? 理由は、お神酒(みき)や、お屠蘇(とそ)の影響かと思う...
エンターテインメント

曹操の最後・・映画『曹操暗殺 三国志外伝』9月3日DVD/ブルーレイリリース

★この記事はキュレーター哲舟さんが投稿してくれました!! 曹操暗殺 ~三国志外伝~ その時代背景と英雄・曹操の魅力 曹操最後の1年を描く、新たな三国志映画 一部のブラウザにてyoutubeが表示されない方はこちらより、ご確認下さいませ>>...
エンターテインメント

見ごたえ十分!ドラマ「曹操」 ダイジェスト映像まとめ

三国志の中で最もキャラクターの濃い「曹操」。 彼にフォーカスしたドラマ「曹操」のダイジェスト映像を3本まとめてご紹介します。 見ごたえ十分ですよ〜! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 一部のブラウザにてyoutubeが表示されない方はこちらより、ご確...
エンターテインメント

初心者からファンまで、誰もが楽しめる「三国志ダイジェスト」!

『三国志 Three Kingdoms』を30秒間でまとめたダイジェスト映像!迫力の映像をご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 一部のブラウザにてyoutubeが表示されない方はこちらより、ご確認下さいませ>>
タイトルとURLをコピーしました