歴史トリビア 行ってきた!体験型オモシロイベント『TERAKOYA』~歴史をPOPに学ぶ~ はい、行ってきました! 歴史をpopに学べて絶対面白い!と勧められた『TERAKOYA』に、編集長K、やっと行ってまいりました。 感想を一言で表すと、ドキュメンタリー映画を見たような満足感のあるイベント! teacherのトー... 歴史トリビア
歴史トリビア 秋は睡眠の季節。あなたは、どんな枕が好きですか? 最近は涼しくなり、だいぶ秋めいてきました。 涼しくなると、朝は起きたくない!とお布団から出れなかったりしますよね(笑) ところで、その寝具のひとつ、枕。 あなたは、どんな枕がお好きでしょうか? そもそも、枕は化石人類の大昔から生活必需... 歴史トリビア
エンターテインメント 【学べて稼げて大好きな京都をPR! 】京都の伝統工芸をネットで販売するスキルを学ぼう! 「京都の伝統工芸を欧米に売り込もう!」のコピーに副編集長Yのアンテナがヒットしました。 調べてみたら、京都で通販事業や英語販売サイトの制作などをてがける株式会社エベレストリが、外国人観光客に京都を案内するボランティアスタッフの方々に対し... エンターテインメント
戦国コス好き来たれ~!いざ、ココでしょ! コスプレするなら、写真に残したいもの! どうせなら背景にもこだわりたい。 そう思いませんか!? ただのコスプレじゃない!こだわりのアナタのタメの撮影場所を兵庫県で発見! アクセスマップを見ると、なんとも山の中!? どこだこれは(笑...
【沖縄の世界遺産】琉球王国を堪能する4日間 首里城祭開催! オキナワですよ皆さん!オキナワ! 1429〜1879年まで約450年ものあいだ、沖縄本島の首里城を拠点に、奄美群島から沖縄諸島、先島諸島までを実質統治していた琉球王国。 日中の文化の影響を受けながらも、貿易国としてさまざまな文化の影響を...
News:【日韓合同 国際企画展示】「文字がつなぐ – 古代の日本列島と朝鮮半島 -」 とかく政治問題においてはいろいろな論議を呼ぶ両国ですが、現在12月14日(日)まで国立歴史民族博物館で開催されている国際企画展示「文字がつなぐ – 古代の日本列島と朝鮮半島 -」では、太古の昔からこの両国が深い繋がりをもって...
エンターテインメント News:【三国志ゲームファンに朗報】「三国志パズル大戦」×「真・三國無双」のコラボが開催!(動画あり) 最近のゲーム界では「三国志」や「戦国もの」のビッグゲーム同士のコラボがさかんですが、今回もビッグなコラボが実現! 三国志をテーマにした人気のスマートフォンアプリ「三国志パズル大戦」と10年以上のヒットを続ける「真・三國無双」のコラボキャ... エンターテインメント
エンターテインメント 前から気になってました!それにしても素晴らしい出来・・・ NHK大河ドラマに出てくる戦国武者の甲冑は、毎回素晴らしい出来だなあ・・・と思っていたのは私だけでしょうか? 発見したのは甲冑のなんと全国シェア9割を占めるという鹿児島県は薩摩川内市の「丸武産業」さんの紹介記事。 なんでも職人さんの伝統... エンターテインメント
【TCG】「三国志大戦」ファンイベント仙台で開催 TCGって知ってますか? 正確には「トレーディング・カード・ゲーム」の略で、専用のカードやルールで競うカードゲームのこと。カードゲームといったら「UNO」が最後だった私にとっては全く新しい世界ですが(笑) 子供から大人まで幅広いファンを...
歴史トリビア 日本人のよくある苗字の家紋はこちら!【佐藤】【鈴木】【高橋】【田中】【渡辺】【伊藤】【山本】【中村】【小林】【斉藤】さん! 日本人のよくある名前を集めてみました! 【佐藤】【鈴木】【高橋】【田中】【渡辺】【伊藤】【山本】【中村】【小林】【斉藤】さん! こちらのお名前、学生の頃、クラスに絶対いませんでした? 社会人になっても、相手先にお電話すると、「佐藤... 歴史トリビア