【沖縄の世界遺産】琉球王国を堪能する4日間 首里城祭開催!

オキナワですよ皆さん!オキナワ!
1429〜1879年まで約450年ものあいだ、沖縄本島の首里城を拠点に、奄美群島から沖縄諸島、先島諸島までを実質統治していた琉球王国。

日中の文化の影響を受けながらも、貿易国としてさまざまな文化の影響を受け、独自の発展をしてきたわけですが、この琉球王国時代のようすを再現して1年に一度行われる「首里城祭」が10月31日より開催。
pht_festival08
700人ものキャストを配した「琉球王朝絵巻行列」や琉球舞踊や各地の民俗芸能を堪能できる「伝統芸能の宴」などのほか、夜の首里城キャンドルライトアップなど、琉球の歴史文化を思いっきり堪能できる大イベントです。

pht_festival101801

ただでさえお祭りが大好きな沖縄の人達ですから、この4日間はそれこそ大変な騒ぎになるんだろうなあ。本当に楽しいだろうと妄想が膨らむばかりです。。
(副編集長Y)

【実施概要】
 開催期間:平成26年10月31日(金)~11月3日(月・祝)

伝統芸能の宴
 *地域の伝統芸能を一度に味わえるチャンス
  日時:10/31(金)10:00~16:30
     11/1(土)・11/2(日)10:00~20:30
  場所:下之御庭(無料区域)

冊封使行列・冊封儀式
 *琉球王国最大の儀式である国王の即位式を再現
  日時:11/1(土)
   <冊封使行列>:11:40~11:55 守礼門前~下之御庭(無料区域)
   <冊封儀式> :12:10~13:10 首里城正殿前・御庭(有料区域)

琉球王朝絵巻行列
 *国王・王妃をはじめ、総勢約700名が繰り広げる豪華なパレード
  日時:11/2(日)12:30~14:30 
  場所:那覇市国際通り(無料)

万国津梁の灯火
 *キャンドルの灯りが映し出す、幻想的な夜の首里城
  日時:11/1(土)・2(日)17:00~21:00
  場所:首里城公園(無料区域) 

琉球王朝祭り首里「古式行列」
 *国王と王妃が城下へお出まし
  日時:11/3(月・祝)12:50~15:30
  会場:首里城御庭~守礼門~龍潭通り(御庭のみ有料)

※11/1~11/3の3日間は、首里城公園の閉館時間を20時30分(チケット販売締切20時まで)、閉園時間を21時まで延長いたします。

参照元
琉球王国を堪能する4日間 首里城祭を開催」VNR.ch
首里城」オフィシャルウェブサイト

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  【1日6組 & 6日間限定】京都 嵐山「月明かりの音楽船」で過ごす最高に風流な一夜
タイトルとURLをコピーしました