エンターテインメント 【後漢の光武帝と名皇后・陰麗華の愛の物語】「秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛~」2017年1月23日(月)日本初放送開始! 後漢建国の祖として数々の伝説を残し、三国志・曹操も憧れた後漢の光武帝。そして、「妻を娶らば陰麗華」という言葉で知られ、中国史上最も優れた皇后の一人と称えられる陰麗華(光烈皇后)。 チャンネル銀河では、そんな2人の運命的な愛を描いた中国歴史ド... 2016.12.13 エンターテインメント
エンターテインメント 【一夫多妻制の下で繰り広げられる妻たちの凄絶な争い】中国ドラマ「名家の妻たち」2016年11月9日(水)日本初放送開始! 一夫多妻制が残る1900年代初頭の中国を舞台に、夫の愛を得ようと激しく火花を散らす女性たちの闘争を描いた涙と戦慄のドラマ「名家の妻たち」。 美しき6人の妻たちによる寵愛争い、嫁姑の対立、兄弟の跡目争いなど、物語は波瀾尽くし。先の読めないスト... 2016.11.01 エンターテインメント
世界史 【 日本で愛されるのはなぜ? 】中国の偉大な文学者・魯迅 魯迅というと、おそらく多くの方が中学・高校の国語で習っているのではないかと思います。 彼は中国の近代文学における巨人であり、日本とも深い関わりがありました。今回はそんな魯迅について、日本でのエピソードなどを交えてご紹介します。 魯迅の生涯... 2016.09.25 世界史
世界史 【不老不死に憧れ…】中国史上初の皇帝・始皇帝の最期 世界史を学べば一度は耳にするはずの名前「始皇帝」。 中国全土を初めて統一し、文字通り最初の皇帝となりました。しかし、彼の最期が再び時代を混乱させていくのです。 今回は無敵の始皇帝がどんな最期を迎えたのか、それに伴う影響をご紹介します。 偉大... 2016.09.10 世界史
世界史 【関羽と並び称される武将:岳飛】中国史上、最も愛された最強の英雄 「中国で最も有名な武将は?」と訊かれたら、あなたは誰を思い浮かべるでしょうか? 恐らく多くの方が『三国志』の関羽を挙げるのではないかと思います。劉備・張飛と義兄弟の契りを結び、乱世を終わらせるために戦った義の武人。現在も商業の神様として、多... 2016.08.31 世界史
エンターテインメント 【 真田丸強し! 】歴人マガジン2016年上半期記事人気ランキング 本日で2016年も折り返し。あっという間に上半期も終わりですね。 ということで、歴人マガジンも2016年上半期を振り返り!上半期の人気記事をランキングでまとめてご紹介します! すでに読んでくださった方は読み返しを、読みそびれていた方はこの機... 2016.06.30 エンターテインメント
エンターテインメント 【中国史上唯一の女帝、その大いなる野望と真実】「武則天-The Empress-」2016年7月より日本初放送スタート! 中国史上ただ一人の女帝として今もなおその名を轟かす「武則天(則天武后)」。 “中国三大悪女”の一人としても広く知られる彼女の数奇な生涯を、総製作費56億円という壮大なスケールで映像化した話題作「武則天-The Empress-」がついに日本... 2016.06.27 エンターテインメント
エンターテインメント 【インタビュー】ファン・ビンビン(武則天 役)「武則天―The Empress―」 中国史上ただ一人の女帝であり、“中国三大悪女”の一人としても知られる武則天の生涯を、壮大なスケールで映像化した話題作『武則天―The Empress―』がついに日本初放送。 今回は、圧倒的な演技力で10代から82歳までの武則天を一人で演じき... 2016.06.27 エンターテインメント
世界史 【由来は中国の伝説?】実は怖い…てるてる坊主の由来 関東でもついに梅雨入り。毎日のように雨が続くと、憂鬱な気分になりますよね。 皆さんも、幼稚園や小学校の遠足で「明日天気にしておくれ」と歌いながら、てるてる坊主を作ったことがあるのではないでしょうか? しかし、てるてる坊主には実はコワい由来が... 2016.06.06 世界史
世界史 【意外と知らない三国志故事】 破竹の勢い ~ 杜預による呉平定~ 三国志と言えば、「桃園結義」から始まり、諸葛亮の無念の死去、「蜀の滅亡」までの流れがよく知られています。 しかし、その後の三国志の物語は意外と知られていません。 「三国志」と名前がつくものならば、当然魏・呉・蜀「三国」全体が終わるまでを知る... 2016.05.23 世界史