ドラマ

未分類

【実は7人もいた『水戸黄門』】暴れん坊将軍、銭形平次…時代劇のモデルは実在した?

娯楽作品として楽しい時代劇。ですが歴史に関心を持ち始めると、気になることが出てきます。 「実際はこんなこと、してないよね?」 「そもそもこの人、実在したの?」 そんな疑問にお答えすべく、有名なあの作品に登場する人物5人の史実性に迫ります。 ...
世界史

【悲劇の女王?それとも悪女?】スコットランド女王メアリー・ステュアート

みなさんは「ハイランドクイーン」というスコッチウイスキーをご存知でしょうか? ”スコットランドの女王”を意味するこのウイスキーには、馬に乗った女性のエンブレムが描かれています。彼女の名は、メアリー・ステュアート。イングランド女王エリザベス1...
エンターテインメント

【女王が選ぶのは、国か、愛か】「クイーン・メアリー 愛と欲望の王宮」2017年7月CS初放送スタート!

16世紀のフランス王宮を舞台に、エリザベス1世と並び称される、実在したスコットランド女王メアリー・ステュアートの愛と運命を描いた宮廷歴史ドラマ「クイーン・メアリー 愛と欲望の王宮」。本国アメリカでは第4シーズンが絶賛放送中の人気作を、チャン...
エンターテインメント

【清の賢帝・順治帝を巡る妃たちの諍い】「皇貴妃の宮廷」2017年6月 日本初放送スタート!

清の最盛期を築いた第3代皇帝・順治帝と、満州族によって打ち立てられた清朝の宮廷に迎え入れられた漢民族出身の董小宛。そんな身分も民族も違う2人が紡ぐ愛の物語を描いた中国歴史ドラマ「皇貴妃の宮廷」を、チャンネル銀河では2017年6月より日本初放...
エンターテインメント

【知将・直江兼続の生涯を描く】大河ドラマ「天地人」2017年5月放送スタート!

上杉家の家臣でありながら豊臣秀吉や徳川家康を魅了し、恐れさせた知将・直江兼続。「愛」の兜を掲げて一途に民と故郷を愛し、「義」を貫いたその姿は、血生臭い欲望が渦巻く戦国の世でひときわ異彩を放っており、現在も多くの歴史ファンから愛されている。 ...
未分類

【日本の武士は強かった】大河ドラマ「平清盛」や「おんな城主 直虎」から、合戦の進化の歴史を学べ!

日本人に限らず、武士・侍(サムライ)に関心を持つ人は多い。それはこの国の歴史の大半が「武士の歴史」といっても過言ではないからかもしれない。今年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』にしても、昨年の『真田丸』にしても、主役や登場人物のほとんどは武...
エンターテインメント

【インタビュー】松平定知が語る大河ドラマ「平清盛」の魅力

今まで天下の大悪人として描かれてきた平清盛を、先見的で躍動感あふれる男として壮大なスケールで描いた大河ドラマ「平清盛」。今回は、「その時、歴史が動いた」のキャスターでも知られる元NHKアナウンサーの松平定知氏にドラマの魅力を語ってもらった。...
エンターテインメント

”盛絵”を描いたマンガ家の方々より大河ドラマ『平清盛』へのメッセージが到着!

イラスト:高田明美 大河ドラマ『平清盛』がNHKで放送された当時、インターネット上で大ブームとなった“盛絵”。ドラマに惹き付けられた多くのファンたちは、ハッシュタグ「#盛絵」をつけてイラストをTwitterなどに次々と投稿していきました。...
エンターテインメント

【観ないなんてもったいない!】大河ドラマ「平清盛」の面白きことを教えてやろう

2016年、大きな話題となった大河ドラマ「真田丸」。最終回が終わった後は、真田丸ロスに襲われた方も多かったのではないでしょうか。 そんな真田丸ロスのみなさんにオススメしたいのが、大河ドラマ「平清盛」です。 当時は「画面が汚い」「低視聴率」と...
エンターテインメント

特別番組「平安トーーク!大河ドラマ『平清盛』“#銀河盛”に備えよ!!」 観覧募集&WEB配信のお知らせ

Twitterトレンド2012年テレビドラマ部門第1位に輝き、今なおSNSで盛りあがりをみせる大河ドラマ「平清盛」。12月15日よりスタートしたTwitter投稿キャンペーン『#平清盛の面白きことを教えてやろう』では、”海の底の都の民”と呼...
タイトルとURLをコピーしました