【 TCG 三国志大戦 】10 月 8 日(木)20:00~ 第 14 弾ブースター発売記念 ニコニコ生放送を実施!

エンターテインメント

三国志の名だたる武将たちがカードとして登場、その武将を使って対戦していく株式会社セガゲームスの「三国志大戦TCG」。
初めてこのゲームが誕生したのは2005年。
TCG(トレーディング・カード・ゲーム)というジャンルの中の草分け的存在として、10年間ものあいだ、高い人気を保っています。
また、対戦型のゲームとして全国各地での対戦イベントなども積極的に開催されており、歴人マガジンでも、過去何度もこの「三国志大戦」についてはご紹介しているほか、2月に横浜で開催の「三国志フェス」では一緒に出展したお仲間。

b08e85c45e290be61f1530d866304c15

ŽO‘Žu‘åíTCGƒjƒR¶ƒTƒ€ƒlƒCƒ‹
今回10月22日(木)に新発売される予定の「第14弾ブースターパック」の全カードの紹介と、さらに12月3日(木)にこちらも発売されるドラフトパックの情報が、ニコニコ動画の「三国志大戦TCGニコ生公式チャンネル」で生放送するそうです。

このトークを担当するのは統括プロデューサー 北岡功さんはじめ開発スタッフの都督iさん、スタッフ壁さん。
いろいろな開発秘話が聞けそうですね。

第14弾キャンペーン実施! 初回限定のキャンペーンパックをプレゼント!

今回10月22日の「第14弾ブースターパック」発売に併せたキャンペーンも開催。
「第 14 弾ブースターボックス」の初回生産ボックスを、取扱店舗にて購入すると 「ボックス購入特典キャンペーンパック」をプレゼント!
この限定パックには、キャンペーンの為に選出された 以下の「転生レアカード」全 5 種類の中からランダムで2枚が封入されるとのこと。

‘æ14’eƒu[ƒXƒ^[BOX
CP-070_鰌܏«‚Ì”e‹CCP-071_‹ ŽÒ‚Ì‘åŒvCP-072_–ҌՂ̖{—ÌCP-073_uŠp‚ÌŒvCP-074_‰ÄŒòŒZ’í‚Ì•±“¬
ここで「ブースターパックとはなんぞや?」となっている方もいるかと思いますので、簡単に説明すると「拡張キット」のようなものをブースターパックと呼ぶのだそうです。

基本のカードに、このブースターパックを購入して組み合わせることで、さらにゲームの広がりと面白さが増すというもの。
またこのTCGの魅力として、どのカードが入っているのか分からないこともあり、それがコレクター心をくすぐるのでしょう。
私の世代でいえば「ウルトラマンカード」や「メンコ」に近い感覚だろうか・・・(古)

三国志ファンで、まだこの三国志大戦TCGに挑戦したことがない方や、TCGにちょっと興味があるという方は、このニコ生放送を見てその楽しさを感じてもらうというのもオススメだと思います!

副編集長Y

参照元:
三国志大戦TCG」オフィシャルサイト
三国志大戦TCGニコ生公式チャンネル

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  マストバイな一冊【ビジュアル三国志3000人】

コメント

タイトルとURLをコピーしました