先週から始まった「真田丸」、twitterでの人気投票の結果をご覧になっていただけましたか?
「最高!」が69%、「まあまあ」が25%、併せて実に94%の人が好意的な意見で、改めて真田人気の凄さを実感しています。
また観光ガイド「まっぷる」の昭文社さんがシリーズ初で発行した「まっぷる 真田幸村」も、同社初の「戦国武将もの」ということで大きな話題に。真田家の本拠 長野県上田市を中心にしたゆかりの地を巡る人が確実に増えることでしょう。
今日はそんな人にピッタリのイベントをご紹介。
明日1/16(土)16時より東京 神保町の三省堂書店さんの本店8階特設会場にて、同じく神保町に本店をもつスキー用品のVictoriaさんとのコラボイベント「雪旅トークイベント『冬の装備で歴史の舞台に繰りだそう!』」が開催されます。
本とスキー!?どう繋がるの?しかも歴史とどういう繋がりが!?と思う方もいるかとも思いますが、昨年初めての開催で「互いに知らないジャンルを知るきっかけになった」と大好評だったこのイベント、早速内容をご紹介します。
今回は「まっぷる 真田幸村」の昭文社さんが幸村を生んだ長野、また豪雪地帯新潟からは十日町市役所の方が登壇し、両名ゆかりの地を紹介しながら、幸村と越後の智将 直江兼続との関係にまつわるトークセッションなどを展開するのですが、このトークセッションに僭越ながら歴人マガジン編集部から私Yも参加させていただくことになりました。
さらにこの季節の「雪旅」に必要な最新装備についてプロからのプレゼンテーションも入っているという盛りだくさんの内容。
参加者のみなさんに新潟の魚沼産コシヒカリなど豪華なお土産も付いて参加費500円はかなりお得だと思います。
この冬、スキーや温泉と併せて歴史旅も楽しみたいという方にはピッタリの「雪旅トーク」、まだお席には余裕があるとのことなので、ぜひご参加ください!予約は下記サイト、またはお電話にてどうぞ。
イベント概要:
イベント名:雪旅トークイベント「雪旅の装備で、歴史の舞台に繰り出そう!」
日時:2016年1月16日(土) 16:00~
場所:三省堂書店神保町本店8Fイベントスペース
参加費:¥500(要予約)
十日町市からのお土産付き(魚沼産コシヒカリ・炊き込みご飯の素)
チケット予約について:
チケットぴあ
e+(イープラス)
※お電話での予約
窓口:三省堂書店神保町本店1階 電話番号:03-3233-3312
参照元:
「三省堂書店」三省堂書店Facebookページ内
「株式会社Victoria」Victoria本店スタッフブログ内
編集長Y
コメント