エンターテインメント 【真田丸に備えよ!】信州上田「真田武将隊ツアー」サイトが本日OPEN! 大河ドラマ「真田丸」にむけて縁起のよい出陣! いよいよ今年も残すところあと一ヶ月半。 来年の大河ドラマ「真田丸」への期待が高まる信州長野県上田市で、真田家にまつわるニュースを歴人マガジンでも幾度となくご紹介してきましたが、本日そこにさらに... 2015.11.11 エンターテインメント
未分類 【 長年の論争に決着!】坂本龍馬が極めた「北辰一刀流」の目録はコレだ! (6/8追記修正) 日本史上最も人気者!?「坂本龍馬」という男 諸説あるかと思いますが、日本史で最も有名な人と言って坂本龍馬が挙がらないことはないと思います。 土佐藩の商家の次男坊として生まれ、下士と呼ばれる土佐藩独特の身分制度に悩んだ末脱藩。 幕末の志士と... 2015.11.10 未分類
エンターテインメント 【 日豪対決 】「甲冑格闘技」アーマードバトル初の国際試合開催!体験コーナーも! 歴人マガジン編集部が昨年新聞で発見、突撃取材のラブコールを送って以来、何度もご紹介させていただいた「アーマードバトル」。 アーマードバトルとは、史実に基づいて作られた西洋・日本の甲冑を身に着け、各種の武器を使って繰り広げられる「甲冑格闘技」... 2015.11.09 エンターテインメント
エンターテインメント 老朽化に負けるな! 増上寺の二天門と徳川将軍家の墓【哲舟の歴史よもやま取材ルポ その8】 東京タワーのすぐ下に建つ増上寺。約600年前に創建され、江戸時代からは徳川将軍家の菩提寺として今に伝わる寺院だ(東京都港区芝公園)。 ご存じだろうか? この中には、徳川将軍家の墓所があることを。 これまで将軍家の墓所は1年のうち、限られた日... 2015.11.09 エンターテインメント
エンターテインメント 【 ファン待望の初開催!】「三国志サミット」で三国志エキスをフルチャージ! 歴人マガジンのキュレーター、歴史コラムニストの哲舟さんが新しい三国志イベントを開催。 「三国志」に造詣が深く、歴史界のネットワークも多数お持ちで、今年の1月に行なわれた「三国志フェス」の実行委員のひとりとしても活躍されていました。 関連記事... 2015.11.06 エンターテインメント
エンターテインメント 【 本年最終開催】レキシズル「TERAKOYA」は「児玉源太郎」で締める! 歴人マガジンの大人気キュレーター「レキシズル」渡部麗首脳が、ご自身の主宰する「レキシズルスペース」で仕掛ける歴史イベント「TERAKOYA」。 レキシズル渡部首脳。この写真カッコいいな〜 こちらはキチエモンさんによる「アーネストサトウ」TE... 2015.11.05 エンターテインメント
エンターテインメント 【オープニングは西部劇?】韓国歴史ドラマ「推奴 チュノ」ノーカット字幕版で11月24日(火)放送開始! 韓国で視聴率が瞬間最高41.9%、平均32%をたたき出したチャン・ヒョクvsオ・ジホの韓国歴史ドラマ「推奴 チュノ」を、チャンネル銀河では11月24日(火)よりノーカット字幕版で放送。 「推奴」は、仁祖王治世の17世紀、朝鮮王朝中期が舞台の... 2015.11.05 エンターテインメント
エンターテインメント 【イベントレポ】南相馬にサムライ集結!『第1回 サムライフェス in 南相馬』大盛況のうちに閉幕! 以前に歴人マガジンで紹介させていただいた、模擬合戦や乗馬体験ができる参加型イベント『第1回 サムライフェス in 南相馬』が、11/1(日)に南相馬市・雲雀ヶ原祭場地にて開催されました。 関連記事: 【南相馬で合戦だ!】11/1『第1回 サ... 2015.11.05 エンターテインメント
エンターテインメント 【 日本夜景遺産認定! 】ライトアップで味わう幻想的な博多の夜 九州は福岡の繁華街である博多。 私も私用で4月に行きましたが、天神や中洲といった繁華街はさすが大都市らしく、たくさんの方で賑わっていました。 しかしもともとこの福岡、豊臣秀吉の参謀として活躍した黒田官兵衛の収めた城下町であることから、福岡城... 2015.11.04 エンターテインメント
エンターテインメント 【ついに入手】脱力系キャラ「ピエマロ」開封の儀w 7月に彗星のごとく登場した(笑)、ジワジワくるシュールなキャラクター「ピエマロ」。 その名の通り「ピエロ」と公家の「マロ(麻呂)」を併せたそのキャラクターは、現代から平安の世にタイムスリップしたものの、白塗りだったことから公家の代わりにさせ... 2015.11.02 エンターテインメント