エンターテインメント

エンターテインメント

【刀剣乱舞-ONLINE-】刀剣男士「ねんどろいど 三日月宗近」3月24日予約開始!

●「艦これ」に続く大ヒット作「刀剣乱舞」略称「とうらぶ」とは?? 本年1月に配信を開始して以来、破竹の大ヒットを続けるブラウザゲーム。 兼定、虎徹といった歴代の名刀を擬人化した「刀剣男子」を育成し敵を倒していくシュミレーションゲームです。 ...
エンターテインメント

【3/27 姫路城】「平成の大修理」終了、新生「白鷺城」がグランドオープン!

●ユネスコ世界遺産のリニュ−アル・グランドオープン! ユネスコの世界遺産にも登録され、日本100名城に認定されている白鷺城こと姫路城。 諸説はあるものの、最初に建立されたのは1346年の南北朝時代。 江戸時代以前に建てられた天守が残る現存1...
エンターテインメント

【桜前線通過中】2015年の桜ツアー人気ランキング!?

●各地の名所が勢揃い 今年もこの季節が来ましたね! もう首都圏では場所によって桜がほぼ咲き揃ってきました。今週から来週がピークでしょうか。 日本で「桜」といわれるソメイヨシノは、本当に短い時間ではありますが、その期間に集中して咲き誇り、一気...
エンターテインメント

【 iPhone × ウルシ !? 】1500年以上の歴史をもつ 越前漆の iPhoneケース 新作登場!

●古墳時代からの歴史が塗込められた漆器 漆の樹液を何度も何度も重ね塗りして仕上げる漆器。 その独特の質感と、そこに描かれる蒔絵と併せ、日本古来の素晴らしい伝統技術です。 その中でも有名な福井県は越前漆器の起こりは、約1,500年も前、古...
エンターテインメント

【 アーマードバトル】甲冑をまとった美人女性ファイターも参戦!? (2016.02.10修正)

●ヨーロッパでは女性ファイターも活躍中の新しいスポーツ 西洋・日本の甲冑を身に着け、各種の武器を使って繰り広げられる「アーマードバトル」。 中世ドイツの剣術や文化を伝承する「キャッスル・ティンタジェル(以下ティンタジェル)」が主宰しているこ...
エンターテインメント

【乱世のカリスマ】ファンを魅了してやまない曹操の魅力

●織田信長と共通点の多い青年時代 ファンの方にはおなじみの曹操は呉の劉備玄徳、蜀の孫権と並び、魏を立国した英雄の一人。 宮廷に仕える宦官(かんがん)の家柄に生まれながらも、人の花嫁泥棒をしたり、不法侵入したりとかなりの「ヤンチャ」だったそ...
エンターテインメント

【4/3~5は山梨甲府へ】「甲斐の虎」武田信玄公を偲ぶ大祭「信玄公まつり」

●「戦国最強」の称号 織田信長以前、中世の戦国大名は数多くあれど「最強」の称号と言えば、甲斐(山梨県)の武田信玄という評価に異を唱える人はそういないのではないでしょうか。 武田信玄(晴信)。甲斐武田家第19代当主として領内を完璧なまでに統治...
エンターテインメント

【銀座で夜桜!?】3日間限定の和イベント「夜酔い」の美しさ

もうすぐ待ちに待った花見の季節! 暖かい日差しのなか、桜の下で飲むお酒ってどうしてあんなにうまいんでしょうか。また夜桜も最高。なんだ結局どっちもじゃないか。。 関東でおそらく開花予想とされている3/20~23の3日間、銀座を中心にオール30...
エンターテインメント

【3/25 】「レキシズルバーSP」開催!テーマ「はじめての三国志」

●「レキシズル」&「はじめての三国志」の記念すべき初コラボ企画! 歴人マガジンのキュレーターとして大人気連載「幕末のいろは」を執筆してくれているレキシズル首脳 歴史クリエイターの渡部麗(りょう)さん。 東京・御茶ノ水で毎週水曜日に「レキシズ...
エンターテインメント

【歴史1300年の温泉】昨年も大好評!パワーアップする城崎「オンパク」5月開催!

●浴衣に下駄が正装の温泉町 兵庫県の日本海側に位置する豊岡市城崎(きのさき)温泉。 大阪空港から30分ほどというアクセスにも関わらず、「浴衣で下駄を履くのが正装」といわれるほど歴史情緒たっぷりなこの温泉で、「城崎温泉博覧会(オンパク)201...
タイトルとURLをコピーしました