【11/8・9 山口 萩】奇兵隊も「花燃ゆ」のあの人も来る! 今年も残すところあとたった2ヶ月。 大河ドラマも「黒田官兵衛」もいよいよ佳境、来年1月4日からは吉田松陰の妹である杉文が主人公の「花燃ゆ」が放送スタート。 吉田松陰といえば幕末ファンならずともご存知の方が多い、明治維新を成し遂げた志士た...
エンターテインメント 初心者からファンまで、誰もが楽しめる「三国志ダイジェスト」! 『三国志 Three Kingdoms』を30秒間でまとめたダイジェスト映像!迫力の映像をご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 一部のブラウザにてyoutubeが表示されない方はこちらより、ご確認下さいませ>> エンターテインメント
歴史トリビア わっしょいわっしょい!江戸三大祭り『例大祭』に行ってきました! 江戸三大祭というと、どんなお祭りを想像しますか!? 三社祭!?いえいえ、江戸三大祭は異説ありますが、山王祭、神田祭と合わせて、根津神社の『例大祭』が江戸三大祭として挙げられています。 21日、編集部としてではなく、完全プライベートで... 歴史トリビア
歴史トリビア 足をいたわる座布団さん・・このコ、いつからあるの? 画像:正座(正確には跪座)するジミー・ウェールズ 座布団って一人暮らしの方はクッションが代用され、置いていないお部屋も多いかもしれませんが、ご実家などにはありますよね!? 何気なく普通にある座布団ですが、いつの時代からあるものかご存知... 歴史トリビア
エンターテインメント 【西遊記】ややジミーな「沙悟浄」の武器はなんと3トン!?それよりもカッパじゃないって? 16世紀の中国 明で生まれた伝奇小説「西遊記」。 三蔵法師が孫悟空、猪八戒、沙悟浄を従え、4人で妖怪と戦いながら天竺(いまのインド)へ経典を取りに向かう旅の物語で、水滸伝や三国志、紅楼夢(こうろうむ)と並び中国4大小説と呼ばれています。... エンターテインメント
エンターテインメント 三国志の見どころは!? 入門・三国志! 大人が集うBarを舞台に、元NHKアナウンサー・宮本隆治さんと俳優・徳重聡さんが、 CS放送「チャンネル銀河」のイチオシ番組についてトークを繰り広げる「Talk Bar 銀河~オトナのイチオシ!~」 今回は、「三国志 Three Ki... エンターテインメント歴史トリビア
歴史トリビア 行ってきた!体験型オモシロイベント『TERAKOYA』~歴史をPOPに学ぶ~ はい、行ってきました! 歴史をpopに学べて絶対面白い!と勧められた『TERAKOYA』に、編集長K、やっと行ってまいりました。 感想を一言で表すと、ドキュメンタリー映画を見たような満足感のあるイベント! teacherのトー... 歴史トリビア
歴史トリビア 秋は睡眠の季節。あなたは、どんな枕が好きですか? 最近は涼しくなり、だいぶ秋めいてきました。 涼しくなると、朝は起きたくない!とお布団から出れなかったりしますよね(笑) ところで、その寝具のひとつ、枕。 あなたは、どんな枕がお好きでしょうか? そもそも、枕は化石人類の大昔から生活必需... 歴史トリビア
エンターテインメント 【学べて稼げて大好きな京都をPR! 】京都の伝統工芸をネットで販売するスキルを学ぼう! 「京都の伝統工芸を欧米に売り込もう!」のコピーに副編集長Yのアンテナがヒットしました。 調べてみたら、京都で通販事業や英語販売サイトの制作などをてがける株式会社エベレストリが、外国人観光客に京都を案内するボランティアスタッフの方々に対し... エンターテインメント
戦国コス好き来たれ~!いざ、ココでしょ! コスプレするなら、写真に残したいもの! どうせなら背景にもこだわりたい。 そう思いませんか!? ただのコスプレじゃない!こだわりのアナタのタメの撮影場所を兵庫県で発見! アクセスマップを見ると、なんとも山の中!? どこだこれは(笑...