いつくるか・・・と思っていたらようやく来ました!
現在東京キャラクターストリートに出店しているコトブキヤのヒット作「侍箸」シリーズに、大人気コミック「花の慶次」とコラボした朱槍とキセルが登場したのです。
「だが それがいい」をはじめとする名言で、戦国ファンをとりこにした「花の慶次」。
隆慶一郎さん原作、原哲夫さんの描く前田慶次は、とにかくカッコよい。
天下の傾奇者(かぶきもの)として今でも大人気です。
彼がもつ「朱槍」は、武家のなかでは家中で最も武勇に優れたものだけに許されるまさに武士の誉れ。
また「煙管(キセル)」も、慶次のトレードマークとして物語のなかに何度も登場します。
(カーン!と叩くとかなり大当たりの確率が高いんだよねw)
発売は5月とのことなので、楽しみに待つとしましょう!取り急ぎご報告でしたー!
【商品概要】
・商品名:花の慶次×侍箸 朱槍箸/花の慶次×侍箸 煙管(きせる)箸
・商品サイズ:各全長 約230mm
・販売価格:各1,700円(税抜)
・発売日:2016年5月
朱槍箸: http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002030/
煙管箸: http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002031/
©隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990 版権許諾証SJ-015
編集長Y
Visited 1 times, 1 visit(s) today
コメント