【 城の魅力は天守だけじゃない!】大ヒット城歩きバイブル第2弾『「名城歩き」徹底ガイド』が発売

エンターテインメント

昨年4月に発売され大きな話題となった、「山城歩き 徹底ガイド」(洋泉社MOOK 別冊歴史REAL)。歴人マガジン読者の皆様の中にも、これを読んで山城の魅力に目覚めた方がいらっしゃるのではないでしょうか。その待望の第2弾「名城歩き 徹底ガイド」が、いよいよ本日20日に発売となりました!

「名城歩き」徹底ガイド
(洋泉社MOOK 別冊歴史REAL)

天守だけじゃない!名城の見落とされがちな魅力を徹底解剖

「山城」に続き、今回はずばり「名城」に迫ります。姫路城や彦根城など、なじみのある名城がたくさん紹介されていますよ。近年、城人気はますます高まっており、全国の名城は観光地としてたくさんの人々が訪れています。しかし、天守にばかり注目が集まる状況は変わらず、各城の見どころや縄張りの面白さ、現存建造物の貴重さや復元建造物のこだわりなどは見落とされがち・・・。
そんな見落としがちな魅力を、写真や復元イラスト、高低差の分かる地形図をふんだんに使って分かりやすく紹介しているのが、今回発売した「名城歩き 徹底ガイド」なのです。

テーマごとに名城の楽しみ方をご紹介

本誌では、
1章 縄張りで楽しむ! 天下の名城
2章 建築美を鑑賞! 現存天守の城
3章 武将ファン必見! 戦国大名の城
のように、厳選された15の名城をテーマに分けて紹介しています。

城の歴史や地形に関してはもちろん、実際に足を運んでもらいたいという願いから、登城までのアクセスや散策ルートも丁寧に紹介されています。駐車場、登城時間、トイレといった城歩きに欠かせない実用的な情報がまとめられているので、これ1冊で城歩きの準備は万全ですね。

また、執筆陣にはテレビやイベント等でもおなじみの中井均さん(滋賀県立大学教授)や加藤理文さんら城郭研究者のほか、ミリタリー・ライターの樋口隆晴さん、各城に関わる学芸員の方などエキスパートばかり。あまり知られていない近年の復元や整備状況なども紹介されています。地震発生からもうすぐ1年、気になる熊本城の最新情報も取り上げています。

あなたの推し城は何位!?城ファンが選ぶ名城ランキング発表!

巻頭企画では、前回も大好評だった城ファンからの投票による「城好きが選ぶ!天守&石垣ランキング」を掲載。事前に実施したアンケートの結果をもとに、城ファンたちの名城に対する熱い気持ちが天守&櫓部門石垣部門に分けて発表されています。

前回の「土の山城ランキング」では1位に玄蕃尾城(滋賀県・福井県)が選ばれ衝撃を与えましたね。今回は果たして・・・?気になるランキングの一部を、特別に教えていただきました!

【天守&櫓部門】
20位:和歌山城(和歌山県和歌山市)
19位:小田原城(神奈川県小田原市)
18位:宇和島城(愛媛県宇和島市)
17位:高知城(高知県高知市)
16位:大洲城(愛媛県大洲市)
15位:岡山城(岡山県岡山市)
14位:弘前城(青森県弘前市)
13位:丸亀城(香川県丸亀市)
12位:名古屋城(愛知県名古屋市)

そして天守&櫓部門第11位は・・・

11位:会津若松城(福島県会津若松市)!10位まであと少し・・・惜しかったですね!

続いて石垣部門のランキングも見てみましょう。

【石垣部門】
20位:肥前名護屋城(佐賀県唐津市)
19位:今帰仁城(沖縄県国頭郡今帰仁村)
18位:上田城(長野県上田市)
17位:姫路城(兵庫県姫路市)
16位:名古屋城(愛知県名古屋市)
15位:金沢城(石川県金沢市)
14位:津山城(岡山県津山市)
13位:彦根城(滋賀県彦根市)
12位:岩村城(岐阜県恵那市)

そして石垣部門第11位は・・・
11位:安土城(滋賀県近江八幡市)でした!

名城歩きを一層楽しくする桜の季節はもうすぐ!

いかがでしたでしょうか。あなたの推し城はランクインしていましたか?気になるベスト10の名城は、ぜひ誌面でチェックしてくださいね。

「名城歩き 徹底ガイド」を読めば、名城に対する知識が深まるだけでなく、名城歩きをしたくてうずうずしてくるはずです!城ファンの皆様ならすでに訪ねたことがある城も多いかも知れませんが、本書を読めばきっと再訪したくなりますよ。

天守ランキング14位の弘前城は桜の名所としても有名

名城には、桜が有名なところも多いですよね。ぜひ本誌をご覧いただき、華やぐ春の城歩きを楽しまれてくださいね。

「名城歩き」徹底ガイド
(洋泉社MOOK 別冊歴史REAL)

 

好評発売中の第1弾「山城歩き 徹底ガイド」もあわせてどうぞ!

「山城歩き」徹底ガイド
(洋泉社MOOK 別冊歴史REAL)

参照元:
「名城歩き 徹底ガイド」(洋泉社MOOK 別冊歴史REAL)
かみゆ歴史編集部 オフィシャルサイト

関連記事
【ファン激増中】「山城歩き 徹底ガイド」の内容が凄すぎる!

(編集 takeyabu)

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  News:【11/22〜るろうの旅 第2弾開始】佐藤健は世代を超え新しい「健」になるか!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました