【Cool Japan】”一歩手前”世界遺産登録あとちょっと候補を知ってるか?

未分類

世界遺産といえば法隆姫路城白川郷原爆ドーム厳島神社のような文化遺産だったり、屋久島知床のような自然遺産などなど日本にも多くの世界遺産があるのは皆さんご存知かと思いますが、世界遺産の一歩手前!あとちょっとで世界遺産!という物件はご存知でしょうか?

 

世界遺産の登録には、まずユネスコ世界遺産センターに提出する暫定リストというものがあります。

 

原則として、文化遺産については、このリストに掲載されていないものを、世界遺産委員会に登録推薦することは認められていません。

ただし、あくまでも各国が1年から10年以内をめどに世界遺産委員会への登録申請を目指すもののリストであって、世界遺産委員会がその「顕著な普遍的価値」を認めたものではない。まだまだ一歩手前の推薦物件に過ぎないのです。

 

更に、このリストの中には世界遺産委員会で一度登録が見送りと決議されたものもある(「不登録」と決議されたものを掲載し続けることは、原則として認められていない)ということで、このリストの物件はなんだか応援したくなっちゃいます(笑)

 

さて、さっそく日本の暫定リスト掲載物件はこちら!

 

1.武家の古都・鎌倉

1
2.彦根城

2
3.長崎の教会群とキリスト教関連遺産

3
4.飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群

4
5.国立西洋美術館本館

5
6.北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群

6
7.明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域

7
8・宗像・沖ノ島と関連遺産群

8
9.百舌鳥・古市古墳群

9
10.金を中心とする佐渡鉱山の遺産群

10
11.平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―(拡張)

11

 

おぉー!リストに記載から時間が経つものの、まだ登録前の、登録しても良いだろう!というものがこんなにあるのですね!
”明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域”は2015年に審議予定とのことなので、是非!今年は登録されるよう応援(できるのかな?笑)しましょう!

 

img_55930_1

あ、既に世界遺産の富士山!が描かれた高品位で希少性の高い限定発行のコインが限定発売(予約)されるそうです!ニュース!
これはユネスコ(国際連合教育科学文化機関/UNESCO)70周年を記念したものということで【限定】好きの方、暫定リスト物件とあわせて必見ですね!

 

日本の世界遺産(wikipedia)世界遺産(wikipedia)

泰星コインWebサイト

 

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  【”赤備え” 誕生秘話】井伊直政や真田信繁の「真紅」の装束は、どうして生まれたのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました