●歴史ジャンルは幅広い
当然の話ですが「歴史好き」にもいろいろな人がいるのは既にみなさんがご存知かと思います。
ある時代が好きな人、武将が好きな人、または甲冑や武器が好きな人。
さらにはゲームから歴史好きになった人、コスプレが好きな人、小説が好きな人、映像が好きな人。
本当に幅広い歴史ファンがいますよね。
●急増中の「城好き」
その幅広い歴史ファンの中でも昨今アツいのが「城好き」。
Facebookでも各地の城に訪れ、写真をアップしている人のなんとまあ多いことか。
そんなこと言いながら、自分も昨年姫路に仕事で出張した際には、とにもかくにも姫路城が見たい!と思いましたし、実際に夜到着して姫路の町に浮かび上がる姫路城を見たときにワケもなく気持ちが沸き立ったのを覚えています。
以前ご紹介した「城めぐりすと」として現在引っ張りだこ、ご自身で城好きのためのイベント「城フェス」を主催されている萩原さちこさんなど、女性の城好きも急増していて、これはブームではなく、完全に一つのジャンルとして今後も盛り上がるだろうと実感しました。
関連記事 もう「ブーム」じゃない・・・「城人気」 定着の秘密に迫る!
そこでと言ってはなんですが、城好きな人にちょっとしたクイズを出させてもらいたい!と思い立ちました。
さて、カバー写真と上の写真、果たしてどこのお城でしょうか??
歴史ファンや地元の人なら一発で分かってしまうかもしれませんので、写真は多めに載せられません(笑)
しいてヒントをあげると・・・
・築城主は「●●の虎」と言われた戦国大名。
・この城は「日本100名城」のうちの一つ。
いかがでしょうか?城好きの方、お分かりになりましたか?
副編集長Y
Visited 1 times, 1 visit(s) today
コメント