「AKIRA」「童夢」など、日本を代表するアニメ作品の金字塔を打ち立てた大友克洋さん。
宮城県登米市出身の彼が、今回仙台空港に展示される陶板レリーフを制作、いよいよ3/12 に除幕セレモニーが開催されることになりました!
昨年からこのニュースをお知らせしてきた歴人マガジン編集部としては嬉しい限りです。
関連記事
仙台空港に『童夢』『AKIRA』の大友克洋による「童子」「風神」「雷神」現る! (昨年9月掲載)
【伊達藩×大友克洋】仙台空港の巨大陶板レリーフ作品名が決定! (本年2月掲載)
今までは原画の絵のみでしたが、今日のカバー画像で使われているとおり、ホンモノの迫力、かなり凄そうですね。
完成除幕式は2015年3月12日(木)午前10:30より仙台空港1階の国際線到着ロビーにて開催。
尚、当日は除幕式特別企画として、陶やステンドグラスを用いた「アートワークショップ」をはじめ、株式会社ぐるなびの協力による宮城県内の生産者から募った「スペシャルマルシェ」、宮城県に縁のあるシェフによる「ハッピーレストラン」が同空港ターミナルビル内で併催されるとのこと。
大友先生もセレモニーに出席されるそうですので、ファンの方はうまくいけばお話しするチャンスがあるかもしれませんよ!
しかもしかも!
当日はこの陶板の額寸416✕952mm、原画寸法270✕758mm という特殊印刷の記念品(限定200個先着順・後日配送)の販売申込も行われるとのこと。これ、ファンの方には垂涎の逸品になること間違いありませんね。詳細は今回の「金華童子プロジェクト」オフィシャルサイトをご覧ください。
また、もし当日、お手すきの方がいれば、ぜひ写真を撮ってお知らせください。
私ら編集部もいつの日か・・・行けますように!
副編集長Y
参照元
「金華童子プロジェクト」オフィシャルサイト
@Press News
コメント