最近は1年のなかで最も過ごしやすい時期ですが、贅沢なもので、そろそろ夏が待ち遠しくなっているYです。
今年の夏は、ちょっとがんばってオーダー浴衣を頼んでみようかなと思っているわけですが、そんなことを考えながらこんなニュースを発見しました。
江戸時代は東京湾警護のために築かれた台場にあるホテル日航東京で、2015年8月8日(土)に開催予定となる第27回東京湾華火祭に合わせて、客室、レストラン、スパのテラス席などから華火を愉しめる「第27回東京湾大華火祭 鑑賞プラン」を2015年6月1日(月)より予約開始するとのこと。
「東京湾大華火祭 鑑賞プラン」は、東京湾を臨むホテル日航東京にて、今年で27回目を迎える東京湾大華火祭を優雅に鑑賞できるという夏定番の人気プラン。
華火祭開催日はお客様が快適にホテルを利用できるようにプラン利用者のみの館内貸切営業なんだそうです。
客室やレストラン、スパのテラス席などからゆっくりと目の前の花火を鑑賞できるほか、客室で華火を見れない人や華火の打ち上げ時間前後にディナーを予約した人には、海に面した場所にご用意した鑑賞席で打ち上げ華火をお愉しみいただけます。
また、スパのテラス席で華火をご覧いただいたのち、開放的なプールや屋外ジェットバスでゆっくりとお過ごしいただける宿泊プランもあるんだって!
おいしいディナーをいただいて、ゆったりジェットバスに浸かりながら目の前のレインボーブリッジ越しにあがる大輪の華。
8月にプロポーズとか、例えば奥様に日頃の感謝とかを伝えるとか、サプライズでスペシャルな演出をするにはこれ以上ないというプレミアムなシチュエーションになること間違いありませんね。
私も・・・と思ってサイトをチェックしましたが、さすがにお値段もチョープレミアム(汗)
プランも客室から見れるプラン、鑑賞席から見る宿泊プランのほか、ディナーのみのプランなどありますので、お財布と気合いと相談してみて。
私も以前に対岸のマンションに住むお友達の部屋で見ましたが、それだけの価値ある1日になることは保証します。
ピーンとキタ!という人はぜひチャレンジしてみてください!
副編集長Y
参照元:
「第27回東京湾大華火祭プラン」ホテル日航東京オフィシャルサイト
PR Times
コメント