【8/8~東京&福島】「ケロロ軍曹」吉崎観音さんや西原理恵子さんも過去参加! 第四回『武者絵展』開催!

エンターテインメント

 

またまた夏に相応しい、大型企画のニュース!

f108b5_8af6febe8f624d5ca6da9a242c938dbd.jpg_srb_p_600_406_75_22_0.50_1.20_0
先日「歴史クリエイター企画」をスタートした歴人マガジンにとって耳寄りなビッグイベント 第四回『武者絵展』が、8月8日(土)〜30日(日)に、福島県南相馬市博物館で、また巡回展として8月10日(月)〜8月17日(月)、秋葉原のとらのあな秋葉原店C 店4F開催されることになったというお知らせです。

この『武者絵展』は、同展実行委員会が2012年より東北復興支援応援活動、福島の南相馬で引き継がれてきた「相馬野馬追」の支援企画として約100人のマンガ家、イラストレーター、アニメーターを集め開始。

「文化支援」としてそれぞれオリジナルの「武者絵」を提供、展示し、イラスト、マンガ、アニメを入口にして被災地を応援するすばらしい企画です。

震災後の避難所や各種学校、擁護施設、放射能除染後の広場の除幕式など「呼ばれれば行く」という姿勢のもと、支援活動を行ってきたそうです。
作家さんのサイン会なども実施したりと、作家さんたちもボランティアで協力してくれてきたからこそ実現できたんですね。

 

新進気鋭の100人を超えるアーティストの作品は圧巻!

 

すでに4回目の開催のこのイベント、過去には「ケロロ軍曹」吉崎観音さんや、「毎日かあさん」西原理恵子さんなどが参加しており、その作品も今回合同展示されるんだそうです。今回の南相馬博物館では、吉崎さんや西原さんの作品を含めた総204点の特別合同展示があります。
204点ものクリエイターがそれぞれ描く武者絵・・・・すごく気になります!

7月に続き、8月の開催は東京・福島で開催されますが、その後も巡回展というかたちで東京の他の地域でもこの展示会を予定しているそう。

昨年はなんとフランス・パリのJAPAN EXPOにまで出展したんだそうですから、みなさんの町にも巡回展が回ってくるかもしれませんね。

下記にリスペクトをこめて参加クリエイターのみなさんの名前を列挙します。こうして見ると本当に圧巻。
あなたの好みのイラストが必ず見つかるはず。ぜひどちらかに遊びに行って見てください!

副編集長Y

参照元:

「第4回武者絵展」特設サイト(株式会社チャターボックスオフィシャルサイト内)

南相馬市博物館」オフィシャルサイト

とらのあな秋葉原店C 店4F」オフィシャルサイト
Value Press

 

■参加者一欄

愛田真夕美/麻宮騎亜/安達洋介/阿部ゆたか/有田満弘/あんべよしろう/飯塚晴子/井荻寿一/ikuyoan/井上純一/岩元辰郎/岩本佳浩/ウスダヒロ/wolfina/大岩ケンジ/大久保ヤマト/オージー詩子/沖麻実也/おとぎ遊戯/がおう/風李たゆ/加藤オズワルド/かねこ統/かのえゆうし/cuboon/北崎拓/桐木憲一/kirusu/黒銀/黒葉.K /こいでたく/ことぶきつかさ/コヤマシゲト/斉藤幸延/坂井結城/颯田直斗/佐藤元/佐藤誠孝/さんりようこ/士基軽太 /獅子猿/志条ユキマサ/島崎譲/Shuichi Wada/スーパーログ/鈴木雅久/諏訪原寛幸/七大陸/瀬尾公治/セツ/添田一平/そえたかずひろ/高橋秀武/武村勇治/田島光二/棚橋なもしろ/たわわ実/筒井海砂/冬乃郁也/東山マキ/トミダトモミ/なーべ渡辺/長澤真 /長月みそか/永野あかね/中野彰子/永野のりこ/西位輝実/西川伸司/西村誠芳/濱元隆輔/羽山淳一/日高トモキチ/hippo/姫川明/ヒライユキオ/フィズバス/碧風羽/深谷陽/福田彰宏/藤井英俊/ふじさわ犬一・霜月友(合作)/フンボルト/星野秦視/ホマ蔵 /堀場三十四/真心一芭/マツダ/まるかた/丸山修二/ミヤジマハル/望月哉人/山田雨月/山田ゴロ/やまだたかひろ/よー清水/横田守/吉崎観音/米月かな/lack/Luke uehara/RARE ENGINE

■開催概要

◇南相馬市博物館

会場:福島県南相馬市原町区牛来字出口194
期間:8月8日〜8月30日
※武者絵展、第一回、第二回、第三回の合同展示です。

◇とらのあな秋葉原店C4F

会場: 東京都千代田区外神田3-13-8 東京角田ビル 3F・4F
期間:8月10日〜8月17日
時間:11時~19時

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  【国内外で話題沸騰】国際港ヨコハマで本格的な甲冑着用体験!

コメント

タイトルとURLをコピーしました