【1日6組 & 6日間限定】京都 嵐山「月明かりの音楽船」で過ごす最高に風流な一夜

エンターテインメント

京都市街の西側に位置する嵐山。
大堰川(渡月橋から下流は桂川)を挟む右京区と左京区一帯を指すエリアで、平安時代から貴族の別荘地になって以来、さくらの名所100選にも選ばれたり、秋は見事な紅葉も素晴らしい名勝で、多くの観光客が訪れます。
見てください、大堰川にかかる渡月橋の美しさを!!

114012162_624.v1439899830

この嵐山に、日本各地で人気リゾートを運営する星野リゾートのひとつ「星のや 京都」がありますが、9月25日から10月26日のうち、6日間限定で夜の船遊び「月明かりの音楽船」が開催されるそうです。

「月明かりの音楽船」ってもうそのコピーだけでも魅力的ですが、カバー写真を見て一発でノックアウトされました(笑)
このイベントでは、日本ではまだ珍しい「二胡」の演奏もあり、貸切のテラス席でホットワインを楽しめるという音楽船なのだそうです。

貸し切りテラスでホットワインを。もう後半は寒いくらいでしょうね。
貸し切りテラスでホットワインを。もう後半は寒いくらいでしょうね。

嵐山は桜や紅葉だけでなく、名月を眺める名所としても有名だそうで、空気が澄み渡り月が輝きを増すこの季節、たった6日間、1日6組限定の夜の船遊びなんて、どこまでゴージャスなんでしょうか。

昼間は観光客で多くの舟が行き交う大堰川も、日が暮れると静けさに包まれ、聞こえてくるのは川の流れと虫の声のみに変わります。
季節的にも秋のはじまり、暑すぎず寒すぎずな最高に風流な一夜が演出できそう。
しかしなんといっても1日6組。「これだ!」と思ったらすぐの予約をオススメします。

京都はこの嵐山のように、市内のなかでも少し離れると自然の多い美しいエリアがたくさんありますよね。
夏の暑さが落ち着く秋こそ、京都旅行の醍醐味を満喫できるベストシーズンなのではないでしょうか。
あー行きたい。。

副編集長Y

参照元:
月明かりの音楽船」イベントページ
星のや 京都」オフィシャルサイト
嵐山」京都観光Naviオフィシャルサイト
ValuePress!

「月明かりの音楽船」イベント概要
期間: 9月25,日27日,28日 10月23日,25日,26日
時間:20:30〜21:10
料金:5,000円(税サ別)
定員:6名様
予約:当日16時まで
*天候によっては、中止の可能性がございます。

関連記事
【話題の星野リゾート】箱根湯本で伝統の「小田原提灯」を手に至福の時間(とき)を過ごす
【〜8/31島根】あの「星野リゾート」が送る、夏休みの粋なおもてなし!

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  【7つ全部言える??】年末年始の食べすぎで疲れた胃腸にはやっぱり「七草粥」

コメント

タイトルとURLをコピーしました