【 新刊速報 】「三国志LINEスタンプ」の原 寅彦さん新刊「超意訳 三国志」本日発売!

エンターテインメント

出ました!三国志&タイガー原さんファン待望の新刊!!
タイガー原さんこと原寅彦さんが、大作「三国志」を現代風の言葉でアバウトにおもしろおかしく紹介する新刊『超意訳 三国志を発刊、本日20日に発売開始されました!!
原さんといえば、三国志を知ってる人ならまず100%知っている巨匠 横山光輝先生公認で、あのキャラクターのセリフなどを再現するシュールな「三国志LINEスタンプ」を企画、昨年大ヒットし、さらに「まてあわてるなこれは孔明の罠だ」を宝島社より発刊しネット界で一躍話題の人になったことで有名。先生公認というのがまずホントーにすごい。

513uLHdsfOL._SX336_BO1,204,203,200_
一作目 待てあわてるなこれは孔明の罠だ(宝島社)

eabdded219971aae830718f448b366e0
原さんの目線が、あの横山先生の挿絵(セリフも)と相まって、そのおかしみを倍増するんですよね。
その後三国志LINEスタンプ第二弾や「蒼天航路」LINE版もリリース、はたまた各地の三国志イベントでトークを行うなどの大活躍中。
明日編集部でも取材に伺う「三国志サミット」にもゲストとして出演される予定です。

よく出来てる兜(笑)
よく出来てる兜(笑)


さて、原さんのテイストが十分に詰まっている期待の新作「
超意訳 三国志」。
見出しを見ると
「職質される劉備」「貂蝉のハニートラップ」「張遼が呉をフルボッコ」など、三国志を現代の言葉で面白おかしく意訳したのだとか。
でもそこにはしっかりとした考証も入りつつなので、面白くかつ頼りになるわけなのです。
興味はあるし読みたいんだけど三国志って長すぎて・・という人もいらっしゃるかと思いますが、この一冊があれば笑いながらスラスラ読み進めていくだけで、膨大なストーリーもバッチリ押さえられるはず!

ちょっとだけ中身を拝見すると・・・え!カルト教団!?のっけからキテます(笑)
スクリーンショット 2015-11-20 15.21.21
フムフム・・・
どうでしょう。なんとも面白そうじゃないですか?? 続きが気になる!
三国志が初めての方も手にとってみれば原ワールドのシュールな魅力に釘付けになることでしょう。
ぜひチェックしてみてください。

超意訳 三国志
著者名:原寅彦/著 横山光輝/画
定価:本体800円+税

参照元:
超意訳 三国志」宝島社オフィシャルサイト
まてあわてるなこれは孔明の罠だ」Amazon.com
三国志」wikipedia

関連記事
「三国志LINEスタンプ」が大人気らしい。そしてさらに・・・ 
【三国志フェス】1月31日(土)「三国志フェス2015」に歴人マガジン編集部も出陣!
【LINEスタンプ】「三国志」に続き「蒼天航路」スタンプも登場!
【待望の新作登場!】シチュエーション別に使える「ちょいウザ!三国志スタンプ」 

副編集長Y

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  老舗の三国志ファンコミュニティ【総合三国志同盟】

コメント

タイトルとURLをコピーしました