reki-admin

世界史

【三国志:趙雲】一身是胆!劉備の跡継ぎを救った武将

『三国志』の登場人物の1人である趙雲(ちょううん)は、劉備の主騎として活躍し、劉備の息子・劉禅を救ったことで知られています。また、劉備が趙雲の勇敢さを称えたという故事から「一身是胆(いっしんしたん=強い勇気があり何事も恐れないことのたとえ)...
未分類

【徳川慶喜の妻:美賀君(一条美賀子)】不遇な結婚生活を送った江戸最後の御台所

徳川慶喜は江戸幕府最後の将軍として有名ですが、その妻・美賀君(一条美賀子)についてはあまり知られていないかもしれません。渋沢栄一の生涯を描く、吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ『青天を衝け』では、川栄李奈さんが美賀君役を務めます。江戸最後の御...
未分類

【北条時行とは?】鎌倉幕府再興を目指し、足利尊氏に対抗し続けた男

北条時行は、鎌倉幕府再興を掲げ足利尊氏と対立した人物です。その活躍とは裏腹に知名度はいまいちな時行ですが、このほど『魔人探偵脳噛ネウロ』『暗殺教室』などの作品で知られる漫画家・松井優征さんの新連載『逃げ上手の若君』(週刊少年ジャンプ)の主人...
未分類

第23回「新選組隊士に求められた唯一の条件とは?」【歴史作家・山村竜也の「 風雲!幕末維新伝 」】

幕末維新の志士や事件の知られざる真実に迫る連載「風雲!幕末維新伝」。第23回のテーマは「新選組隊士に求められた唯一の条件」です。 新選組の入隊試験 幕末の京都の治安を守った剣客集団の新選組。隊内には、近藤勇をはじめとして、土方歳三、沖田総...
未分類

【山陰に麒麟がいた?!】名将・山中鹿介の生涯、明智光秀との知られざるエピソード

山中幸盛(やまなか ゆきもり)という武将を、ご存じだろうか。一般的には通称の鹿介(しかのすけ/鹿之助とも表記)という名前のほうが、よく知られているかもしれない。 山中鹿介幸盛 天文14年(1545)?~天正6年(1578) (安来市教育委員...
エンターテインメント

【主演・柴咲コウ】大河ドラマ「おんな城主 直虎」2021年4月CS初放送スタート

©NHK 戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた―。激動の時代を生き抜いた井伊直虎の生涯を描き、その魅力的なストーリーで多くのファンを獲得した大河ドラマ「おんな城主 直虎」。Twitterトレンド大賞2017ドラマ部門で第1位に...
エンターテインメント

【伝説の賢者を描く本格歴史大作】「鬼谷子-聖なる謀-」2021年3月放送スタート

七国が覇を競う中国の戦国時代に、善なる謀略によって時代を動かそうとした伝説の男がいた…。謀略家・縦横家の祖とされる伝説の賢者・鬼谷子(王禅)が、その類まれなる智謀で強大な敵に立ち向かう姿をスリリングに描く本格歴史大作「鬼谷子-聖なる謀-」を...
エンターテインメント

坂東玉三郎&尾上菊之助が「美しき女方の世界」を語るオンライントークショー 2/13(土)開催

「坂東玉三郎・尾上菊之助 オンライントークショー ~美しき女方の世界~」が、2月13日(土)にイープラス「Streaming+」にて配信される。 歌舞伎界を代表する女方として数々の大役を継承し、世界のさまざまな舞台芸術にも大きな影響を与えて...
エンターテインメント

【泉秀樹の歴史を歩く】家康 人生最後の砲撃

歴史作家・泉秀樹が歴史の現場を探訪取材し、独自の視線で人と事件を解析して真実に迫る「泉秀樹の歴史を歩く」(J:COMテレビで好評放送中)。 今回のテーマは、家康 人生最後の砲撃。 幼いころから人質生活を送り、二十歳で信長と同盟し、本能寺の...
エンターテインメント

【泉秀樹の歴史を歩く】秀吉の天下取り

歴史作家・泉秀樹が歴史の現場を探訪取材し、独自の視線で人と事件を解析して真実に迫る「泉秀樹の歴史を歩く」(J:COMテレビで好評放送中)。 今回のテーマは、秀吉の天下取り。 猿に似た貧しい小男がどのように時代の寵児に出世し、なぜ天下を取れ...
タイトルとURLをコピーしました