エンターテインメント

エンターテインメント

【歴史クリエイター企画!】美人イラストレーター いずみ朔庵さんの溢れる才能!

こちらでも再三お伝えしている通り、日本が大好きで、歴史が大好きなご当地歴史パフォーマーは全国各地にいますね。 しかし、それと並んで、いやある意味それ以上に数が多いだろうと思われる「歴史クリエイター」にも、もっとスポットを当てたい、と私ずー...
エンターテインメント

【8/5 青森 五所川原】コシノジュンコさんの「たちねぷた」が登場、本人と並走!?

青森県を代表する祭りとして、世界的に有名な「ねぶた」。県内のエリアによって「ねぷた」と呼ぶ地域もあり、山車や動き、掛け声など細かい違いがあるのがそれぞれの地域の誇りのようです。 そんななかでも青森県五所川原市は、「たちねぷた」と呼ばれる、人...
エンターテインメント

【〜8/31島根】あの「星野リゾート」が送る、夏休みの粋なおもてなし!

全国各地にその評判を轟かせ、大人気を誇る「星野リゾート」が運営している「星野リゾート 界 出雲」が、この夏に向けて日本らしい夏休みを過ごせるようなキャンペーン「竹庭BAR」と「茶室の怪談」を7月18日(日)〜8月31日(月)まで開催するそう...
エンターテインメント

【浴衣美女と歩きたい・・】避暑に最高「飛騨高山でニッポンの夏休み」スタート!

いやあ・・・・今日も暑い・・・・・・・関東は梅雨明け宣言、まだですよね? 今からこんな調子では、本番になったらどこまで暑くなるのか、想像もできませんが、そんな夏には避暑にいくのが一番。 そこでオススメなのが岐阜県の飛騨高山市。 関ヶ原のたた...
エンターテインメント

【和心を詠って伝える伝道師】シスターズデュオ「仁王」が唄い舞う!

歴史をテーマにしたパフォーマーのみなさんをご紹介する記事は、しっかりとその魅力やこだわり、思いを伝えるのが大変ではありますが、これこそ歴人マガジンをやっている醍醐味。 以前にも戦国キッズダンスユニット「神桜舞-Shinobi-」や、明石...
エンターテインメント

【富士急ハイランド】戦国テーマレストラン「甲斐宝刀信玄館」オープン!

ここ2日ほど夏本番かというほどの猛暑が続いていますね。 そんな本格的な夏到来に向けて、歴人のみなさんには大変嬉しいニュースをお知らせします! 甲斐の国(山梨県)は言わずと知れた武田信玄公の本拠地。 この甲斐の国にそびえる富士山の麓、避暑地...
エンターテインメント

哲舟の「歴史ドラマ一騎語り!」 VOL.7 三国志「呂布の処刑シーン」を比較してみる

三国志において、最強の呼び声高い呂布(りょふ)。名駿・赤兎馬にまたがり、方天画戟(ほうてんがげき)を武器に暴れまわる呂布の雄姿は、ドラマでも非常に格好よく描かれている。 しかし、その猛将も力及ばず、西暦198年に曹操軍の智略に敗れ、非業の死...
エンターテインメント

【〜8/9 目黒で目白押し】「和のあかり×百段階段」展 開催中!

先日、複数の素晴らしいアーティストの作品展を開催した、東京都内の高級ホテル「目黒雅叙園」にある東京都の指定文化財「百段階段」。 ケヤキの板材でつくられた99段の階段廊下をもつことから通称「百段階段」と呼ばれ、階段廊下の南側にはかつて晴れやか...
エンターテインメント

【鎌倉散歩に最適!】人気地図「まっぷる」に鎌倉版が登場したぞ〜!

最近はあいにく雨模様ですがこれもつかの間、梅雨が終われば夏本番の行楽シーズンに突入します。 また、梅雨の時期だからこそ似合うアジサイで有名な鎌倉の明月院などは、朝から長蛇の列ができるほどの人気。 また海水浴場があるところからも、鎌倉は人気...
エンターテインメント

【アリかナシか!?】新しい脱力キャラは「ピエロ」と「麻呂」が合体した「ピエマロ」!

古今東西、キャラブームなのはみなさんもご存知の通り。 癒やしを与えるカワイイキャラはもちろん、カッコいいキャラやシュールですっとぼけた脱力系キャラなど、ジャンルも多彩。 なにかと生きにくい世の中、多くの人が癒やしを求めている証拠なのかも...
タイトルとURLをコピーしました