エンターテインメント

【 新しいご当地みやげ 】JRの駅に登場する「カプセルフィギア」大ヒットの予感!

私が子供の頃に大流行した「スーパーカー消しゴム」。 今では「カプセルフィギュア」と呼ばれるそうですが、駄菓子屋さんでお目当てをゲット、バネ付きボールペン「BOXY」で机を舞台にした「落としっこ」や自作したレースコースで楽しんだものです。 時...
エンターテインメント

【 信長より先に天下をとった男 】三好長慶 飯盛城の大阪 大東市で「落語と城トーク」開催

大阪府大東市にある河内飯盛城址。(飯盛山城ともいいますが、以下は飯盛城と記載) 大阪府最大級の戦国時代の山城で、戦国時代の戦国大名 三好長慶の居城でした。 いや、正確に言えばこの城は、織田信長以前に畿内を中心として広大な範囲を支配していた「...
エンターテインメント

【 着ることができる接着剤 】近未来の着物はこうなる!?

プラモ好きな人は絶対に知ってる「セメダイン」。 小学生のころタミヤのミリタリーシリーズ好きだった私の世代で「接着剤」といったらあの黄色に黒のパッケージの「セメダイン」か「アロンアルファ」だった記憶があります。 そのセメダインが今年発表した最...
エンターテインメント

【 強力布陣 】「歴史人」のKKベストセラーズ「真田一族 巡礼の旅ガイド」発刊で新たな真田ファンが続出!

歴人マガジンオープンの頃から相互リンクバナーを貼ってくれている「歴史人」。 歴史ファンの中ではもうおなじみの雑誌で、著名な歴史研究家の先生方による深い歴史考察が魅力。 さらに昨今の真田ブームでより一層歴史を知りたい読者が急増中のことでしょう...
エンターテインメント

【 伝統芸術の祭典 】新潟から世界へ「アート・ミックス・ジャパン」5月開催!

歴史のことを仕事にしている私としては恥ずかしながら、初めて「歌舞伎」を観に行きました。 新橋演芸場で開催された「新春花形歌舞伎」。テレビでもお馴染みの市川海老蔵さんがメインに、また中村獅童さんらも出演する豪華な演目で、古くから日本で楽しまれ...
エンターテインメント

【 戦国☓ロボプラモ☓小説!】人気の「プラアクト戦」が真田を主役にノベライズ!

みなさんこんにちは!いきなりの雪にビックリですが大丈夫ですか? ところで昨日の「真田丸」も最高でしたね!堺雅人さんはじめ俳優さん達の名演技と緻密な脚本で、グイグイ惹きこまれてしまいます。果たして織田家と真田家の同盟はうまくいくのでしょうか!...
エンターテインメント

新宿の居酒屋・戦国武勇伝の「真田幸村フェア」に、いざ出陣!【哲舟の歴史よもやま取材ルポ その12】

戦国時代のファンが集うことで有名な、東京新宿の居酒屋「乱世の個室 戦国武勇伝」。ここで2/29(月)まで「真田幸村(信繁)フェア」が開催されているという。「それは行かねばなるまい」と、勇んで出陣してきた。 この店はビルの4Fにあるのだが、...
エンターテインメント

【 真田☓直江!? 】神保町 三省堂書店で 「雪旅」トークイベント開催!

先週から始まった「真田丸」、twitterでの人気投票の結果をご覧になっていただけましたか? 「最高!」が69%、「まあまあ」が25%、併せて実に94%の人が好意的な意見で、改めて真田人気の凄さを実感しています。 また観光ガイド「まっぷる」...
エンターテインメント

【インタビュー】ハン・ヒョジュ(トンイ 役)主演映画『ビューティー・インサイド』公開記念スペシャルインタビュー

2010年に大ヒットドラマ「トンイ」の主人公を演じ国民的清純派女優としてその名を知らしめたハン・ヒョジュ。 主演映画『ビューティー・インサイド』の公開に合わせて緊急来日した彼女のスペシャルインタビューをお届けします。 久しぶりに家族と過ご...
エンターテインメント

【 がんばれ受験生 】ふるいにかけても「落ちなかったおコメ」をお守りに難関を突破!

お正月も終わったと思いきや、受験を控えるご家庭ではいよいよ・・・な時期ですね。 私の姪も今年は大学受験。最後の追い込み中ですが、こういう時ってとにかく自分の背中と気持ちを後押ししてくれるものが必要な時期。 長い冬を越え「サクラサク(古い)」...
タイトルとURLをコピーしました