エンターテインメント

【 5/5まで 】リニューアルした小田原城が「デジタル掛け軸」で彩られるチャンスを見逃すな!

さて、GWも暦通りならばあと2日。 5日子供の日は端午の節句ということもあり、お子さんがいるご家庭の方は最後にビッグイベントが残されているの気分ではないでしょうか(笑) とはいえ翌日は金曜日とはいえお仕事でしょうし、GW最後の日に東京近郊で...
エンターテインメント

【 ファン激増中 】全国の「山城歩き 徹底ガイド」の内容が凄すぎる!

歴史ファンならずともファンの多い「お城」。 歴人マガジン読者のみなさんにお聞きしますが、日本で「城」と呼ばれるもの、また「城跡」とよばれるものがいくつあるかご存知でしょうか? 大地震からの復活を期す熊本城。がんばれ! 答えはなんと・・・3万...
エンターテインメント

【 がんばれ熊本 】地震なんかに負けるか!熊本城をみんなで復活させよう

先日14日に熊本・大分を中心に九州全般、さらには他の地方までを巻き込んだ大地震。 多くの尊い命が奪われてしまっただけでなく、未だに96,000人(19日午後)もの方々が避難を余儀なくされています。 亡くなられた方々に心よりお悔やみ申し上げる...
エンターテインメント

【 弾丸取材 】国宝 松本城の桜が全開じゃー!

先日11・12日と桜満開の長野県 松本市の 「国宝 松本城」に弾丸取材を決行してきました! もちろん真田の上田城も考えたのですが、この時期はまちがいなく渋滞・行列を満喫してしまいそうなので、次の楽しみにとっておくことにしましたw 中央高速で...
エンターテインメント

【 今年もハンパない!】日本三大夜桜「高田城百万人観桜会」の美しさに息を飲む

いよいよ首都圏でも桜前線真っ盛り! 昼でも夜でもこのあいだだけは、桜を愛でることに対して日本中が沸き立つ時期。 毎年満開の時期に雨が降ったりすることも多々ありますが、それでもしばらくのあいだは、これでもかー!と咲き誇る桜を愛でることができそ...
エンターテインメント

【編集部 スペシャルレポート】「竜が隠した天守」丸岡城で奇跡に遭遇した

みなさんこんにちは! 突然ではありますが、歴人マガジン編集部Yは一昨日から昨日にかけ福井に取材に行き日本100名城のひとつ「丸岡城」を取材してきました! 天気も素晴らしくとてもよかったので、なるべく早くみなさんにお伝えしたいと思い、本日土曜...
エンターテインメント

みんな大好き!日本の城 まとめ

先日「大河」タグがついている記事の「大河ドラマまとめ」コーナーを設置しましたが、みなさん気がついていただけましたでしょうか? そのまとめシリーズ、今回はみんな大好き「城」です!! 現在発売中の歴史人さんも「戦国武将の城」特集で、迷わず購入。...
エンターテインメント

【 あの秘密結社が計画!】国宝 松江城を落とせ!リアルな「SHIROZEME」が凄そうだ

「お城」 戦国・歴史ファンならずともこの言葉に、なんとも言えない感覚を覚える人が多いのではないでしょうか。 城郭ライター萩原さちこさんの著書「お城へいこう!」によれば、最もお城が多かった13〜15世紀には、日本全国でなんと3〜4万の城が存在...
エンターテインメント

【これは盛り上がりそう】城フェス フォトコンテスト作品募集中!

歴人マガジンをオープンしてから、本当に実感するのは「お城ファン」の多さ、そして熱のアツさ。 Facebookでも城ファンの方々のグループも発見、ほぼ毎日日本の津々浦々にあるお城めぐりの写真がアップされており、個人的にも大変楽しませてもらって...
エンターテインメント

【ああ!天草四郎よ!】3/28~29 「しまばら江戸まつり」が開催!

長崎県の南東部 島原半島。 過去の歴史としては、関ヶ原で活躍した松倉重政築城の島原城を中心とした島原藩七万石の領地。 キリシタン 天草四郎らによる「島原の乱」のほか、大きな噴火を繰り返した雲仙普賢岳の「平成新山」で有名ですね。 ともあれ...
タイトルとURLをコピーしました