たった今「2016年NHK大河ドラマ『真田丸』東京展」メディア内覧会に参加、終了しました!
これは・・・・すごすぎる。
真田家に伝わる六文銭の旗印、信繁所有の兜や采配など真田家に伝わる秘宝、また真田と同じ時代を生きた武田、豊臣、徳川、上杉などがやりとりをした生々しい書状の数々など。
![2016-04-28 15.06.22](https://rekijin.com/wp-content/uploads/2016/04/2016-04-28-15.06.22.jpg)
また後ほど新たな写真を載せて記事を書きますので、お待ち下さい。
小日向えりさん、とても美しい!
堀田作兵衛さん、いや藤本隆宏さん、かっこいい!
●2016年NHK大河ドラマ特別展「真田丸」東京展概要
会期 2016年4月29日(金・祝)~6月19日(日)
会場 東京都江戸東京博物館 [1階特別展示室]
〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1 TEL 03-3626-9974(代表)
開館時間 午前9時30分~午後5時30分 (土曜日は午後7時30分まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日 毎週月曜日 (5月2日、5月16日は開館)
主 催 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館、NHK、NHKプロモーション
協 賛 日本写真印刷、ハウス食品グループ本社、みずほ銀行
特別協力 大阪城天守閣、真田宝物館(長野市)
観覧料
・チケット販売
公式オンラインチケット
東京都江戸東京博物館、チケットぴあ ほか主要プレイガイド(手数料がかかる場合があります)
特別展・常設展共通券は東京都江戸東京博物館のみの販売となります。
編集長Y
Visited 1 times, 1 visit(s) today
コメント