![【人気急上昇!】3月は「黒田官兵衛」ゆかりの「肥前名護屋城」が楽しい!](https://rekijin.com/wp-content/uploads/2015/03/003.jpg)
昨年終了したNHK大河ドラマ「黒田官兵衛」。
日本アカデミー賞において「永遠の0」で最優秀主演男優賞、「蜩ノ記」で最優秀助演男優賞のW受賞を受賞したりと、まさに飛ぶ鳥落とす勢いの岡田准一さんが黒田官兵衛役で、高い人気を誇りましたね。
さて、この黒田官兵衛ゆかりの地 佐賀県の「肥前名護屋城」。
豊臣秀吉による朝鮮出兵「文禄慶長の役」において、兵站(へいたん)基地として1592年に築城されましたが、肥後熊本の加藤清正が「普請奉行(現場監督)」をつとめ、黒田官兵衛がこの城の「縄張り(設計)」をしたと伝えられている、大変歴史ある古城です。
今回、この名護屋城への観光プロジェクトを仕掛けている「肥前名護屋城歴史ツーリズム協議会」さんから、これから開催されるイベント情報をいただきましたのでご案内します!
・戦国武将スタンプラリー(3/1〜31)
鎮西呼子地区で24ヶ所の協賛による名護屋城に集まった戦国武将の家紋を使用したクーポン・スタンプラリー。しかも3つ以上スタンプを集めると、鎮西・呼子町の名産品が抽選であたるというもの。
![24大名の家紋。カッコいい!](https://rekijin.com/wp-content/uploads/2015/03/11012740_1582011792033691_5737592075041071768_n-300x224.jpg)
・バーチャル名護屋城ガイドツアー(佐賀県立名護屋城博物館主催 3/28~)
黒田官兵衛が縄張りをした「幻の城」名古屋城がCGでよみがえるプロジェクト。公開に先駆けたガイドツアーを3/28に開催。
![幻の天守がCGで復元!?](https://rekijin.com/wp-content/uploads/2015/03/02-300x169.jpg)
・肥前名護屋城さくらライトアップ(3/25~4/5)
広大な名護屋城内 大手門登城坂に植えられた桜の開花に併せたライトアップ。
これは現在準備中の写真ですが、満開になった時にはどんだけスゴイんだ!と期待が膨らみますね。
![迫力ある城壁。](https://rekijin.com/wp-content/uploads/2015/03/6c57ad6c436f84df174b146c0d576d0b-300x224.jpg)
・肥前名護屋城フォトコンテスト2015(7/31応募締切)
肥前名護屋城の魅力を再発見!あなたの撮った写真で肥前名護屋城を世界ブランドへ!のコピーも新鮮な、フォトコンテスト。
歴史ある肥前名護屋城趾と陣屋跡、活気溢れる現代の風景を募集。腕自慢のカメラマンの作品が楽しみですね!
それぞれが嗜好を凝らした楽しそうなイベントの数々。
詳細はオフィシャルサイトで確認ください。
ちなみに佐賀県は、楽天トラベルの「2014年国内旅行人気の県別注目エリアランキング」で伸び率22.5%と全国1位を達成!!
しかも名護屋城趾のある唐津・呼子エリアは、35.1%と、さらに凄い伸び!!!
このように積極的なイベント企画やPRを実施している「肥前名護屋城歴史ツーリズム協議会」の功績と、昨年の「黒田官兵衛」のヒットも相まって、今全国的にも注目のエリア。
春の行楽シーズン、歴史好きでなくても楽しめる名護屋城へぜひ!!!
副編集長Y
参照元
「肥前名護屋城歴史ツーリズム」オフィシャルサイト
同協議会 Facebookページ
「佐賀県立名護屋城博物館」オフィシャルサイト
コメント