エンターテインメント 【トンイが悪役?】三大悪女チャン・ヒビンの純愛物語「チャン・オクチョン」 これまで何度もドラマや映画化された“朝鮮3大悪女”のひとり、チャン・ヒビン(張禧嬪、チャン・オクチョン)。韓国歴史ドラマ「チャン・オクチョン」は、彼女をまったく新しい視点で描いた作品だ。 チャン・オクチョンは、チョン・ナンジョン、チャン・ノ... 2015.12.15 エンターテインメント
エンターテインメント 公方様や篤姫が眠る「聖地」、上野寛永寺の徳川将軍家墓所【哲舟の歴史よもやま取材ルポ その10】 この連載の第8回で、「増上寺の徳川将軍家の墓」を紹介したが、今回は東京都内にある、もうひとつの徳川将軍家の墓「寛永寺墓所」のことを書きたいと思う。 増上寺と寛永寺は、どちらも「徳川家の菩提寺」として江戸時代に隆盛を誇った。増上寺が「室町時代... 2015.12.15 エンターテインメント
エンターテインメント 【 限定666個 】真田ゆかりの地 和歌山から「世界で一つだけのスマホ袋」来年1月予約発売開始! 昨日をもって大河ドラマ「花燃ゆ」が終了。 評価が分かれているようですが、出演者やスタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。 さて、いよいよ来年からはお待ちかねNHK大河ドラマ「真田丸」がスタートします。 真田信繁(幸村 以下幸村)。 徳川家... 2015.12.14 エンターテインメント
未分類 【 齢71にして籠城戦!?】秀吉も認めた戦国最強の女丈夫「妙印尼 輝子(みょういんにてるこ)」知ってる? どこかで読んだことがあるのですが、戦国時代の日本人は、今の私たちからは想像でできないほど気質も全く異なるうえに、潜在的能力も優れていたという説があるそうです。 先日もFacebookで農婦が、米俵(約60キロ!)を何個も背負っている写真を発... 2015.12.11 未分類
エンターテインメント 【 シリーズ初! 】真田幸村ゆかりの地をめぐる「まっぷる 真田幸村」充実の内容! 前書きを書くまでもなくの真田ラッシュが継続中! 以前に何度もご紹介したこともある旅行ガイドブック「まっぷる」の昭文社さんから、12/18(金)全国書店などで「まっぷる 真田幸村」が発売されるそうです。 まず驚いたのは「まっぷる 真田幸村」が... 2015.12.10 エンターテインメント
エンターテインメント 【 歴史クリエイター企画 vol.5 】「身近すぎて気づかない地元の美しさを伝えたい」フォトグラファー 折田利弘さん みなさんこんにちは! 先週の九州取材出張から戻り、通常の日々に戻りました副編集長Yです(泣) 各地を車で回りながらの忙しい日程でしたが、各地ともに本当に素晴らしい魅力を持っていて、日本の素晴らしさを実感しました。 そこにはその地を愛し、丁寧... 2015.12.09 エンターテインメント
エンターテインメント 【 深面白い 】カリスマ予備校講師が『東大の日本史 「超」講義』で歴史の謎を解く! 東大合格のための日本史なの!? 1877年の創立以来、たくさんの世界で活躍する人材を輩出している東大。 ちなみによく「最高学府」と言われますが、正しくは全ての大学を指す言葉だとか。 私にも東大の友人知人がいますが、大変に優秀で個性的な人が... 2015.12.08 エンターテインメント
エンターテインメント 【真田人気の原点】「講談・難波戦記」が映画で公開!あなたの知らない歴史の結末とは!? いよいよ来年の大河ドラマ「真田丸」もあと1ヶ月を切りました! 真田家の本拠地だった長野県上田市をはじめ、全国各地で真田にまつわる話題が沸騰、その人気の高さに改めて目を見張ります。 徳川家康が、有名な関ヶ原のあとに、豊臣家を滅ぼし江戸幕府を開... 2015.12.07 エンターテインメント
エンターテインメント 【 編集部 スペシャルレポート 】「九州駆け足歴史旅」Vol.5 熊本 みなさんこんばんは!歴人マガジン編集部Yです。 さあ、今週いっぱいの「九州 駆け足歴史旅」もいよいよラストとなりました。 今日は全国の城の中でも、例年トップを争うほどの人気の「熊本城」へ。 豊臣秀吉の幼なじみで、賤ヶ岳七人衆の一員として大活... 2015.12.04 エンターテインメント
エンターテインメント 【 編集部スペシャルレポート 】「九州駆け足歴史旅」vol.4 島原 みなさんこんばんは!歴人マガジン編集部Yです。 さて、いよいよ後半に入ってきた「九州駆け足歴史旅」も4日! 昨日の晩大雨で真っ暗な山道をたどり着いたのは島原! 島原といえば?の問いにみなさんはなんと答えますか? 歴史ファンは「天草四郎」「島... 2015.12.03 エンターテインメント