エンターテインメント

エンターテインメント

【2月といえば節分】だけど今年の鬼は何かが違うらしい!?

つい先日お正月だと思えば、早いものでもう1月も終わり。あまりの時間の早さに驚くばかり、もう2月の節分が近づいてきました。 最近は「恵方巻」が節分の風物詩になりつつありますが、やはり私の世代の節分は「豆まき」。お子さんのいるお父さんは、毎年...
エンターテインメント

井上真央が愛するTKGはズバリ●●●!?!?

みなさま、TKGという言葉をご存知でしょうか? TKGとは、「たまご(T)かけ(K)ごはん(G)」近年専用のお醤油だとか玉子だとかが発売されてブームになっていた気がします。 ブームになるほど、みんな大好きTKG。井上真央さんが愛する者は、...
エンターテインメント

【三国志フェス情報その2】「歴人マガジン」ブースに「初代笑帝」降臨!?

【三国志フェスその2】「歴人マガジン」ブースに「初代笑帝」が!? さあ、いよいよ今週の土曜日、1月31日にせまった「三国志フェス2015 水魚の交わり」! 前売り券の予約もどんどん入っているようで、出展者さん、参加者さんの意気込みがt...
エンターテインメント

【駅でありホテルであり そして1世紀】東京ステーションホテル 開業100周年記念キャンペーン開催

「東京ステーションホテル」をご存知でしょうか。 ご存じない方は「ああ、駅前のホテルなんだな」と思われるかと思います。 しかしこのホテルは「駅」の中にあります。しかも「東京駅」。 発着列車本数日本一の東京駅内に国指定重要文化財に設備の全て...
エンターテインメント

今時のバイトがアツイ!【募集】:豊臣秀吉・前田利家・前田慶次/月18万+出来高(軍資金)

ほんとにあった!こんなバイト! なんと武将になれるというバイト募集を発見。 武将になれるなんて事がまたすごいのにバイトとして募集と言うのがアツイです(笑) 勤務時の制服姿という写真がまさに甲冑という(笑) 重さはどの程度なのでしょうか、...
エンターテインメント

【三国志フェス】1月31日(土)「三国志フェス2015」に歴人マガジン編集部も出陣!

約1,800年前の中国(当時は後漢)の覇権を巡り、3人の英雄を中心に多くの人々が争う、巨大なスケールの歴史物語「三国志」。 横山光輝先生のマンガ「三国志」や映画「レッドクリフ」、北方謙三氏の小説「三国志」、チャンネル銀河で放送中の「三国志...
エンターテインメント

近藤勇は【関羽】に憧れていた!?!?ご子孫が語るイベント情報アリ!

近藤”勇”(こんどう いさみ)。 勇は通称で本名は”昌宜(まさよし)”。また幼名は勝五郎であった。 この近藤勇は中国の「三国志」や「水滸伝」などの英雄伝を読み聞かせられて育ち、あの関羽に憧れていたという情報をキャッチ! なんでも父親の久...
エンターテインメント

【幕末の最期を飾った激戦地】 函館 五稜郭のライトアップが最高にロマンチックな件

北海道は函館の五稜郭。 幕末ファンの方ならご存知かと思いますが、明治維新の際に勃発した「戊辰戦争」の終焉の地として有名な国の特別史跡です。今日はこの函館五稜郭にまつわるお話と、現在開催中のすばらしくロマンチックなイベントをお知らせします。 ...
エンターテインメント

【止まらぬ人気!】「越前漆 iPhoneケース」に最新作登場!

歴人マガジンで過去2回ご紹介し、その度に大きな反響を呼んでいる「漆塗りのiPhoneケース」。 今回販売元であるnaire-shopの担当者Sさんから「最新版が追加されたのでよかったらご紹介を」と嬉しいお知らせをいただきました。 「スマホケ...
エンターテインメント

【福島×宮城】コラボしたら●●できちゃいました!必見です。

※GoogleMapより 震災以降、福島第一原子力発電所から20キロ圏内に位置する双葉郡浪江町から、窯元25軒が避難を余儀なくされたという300年の歴史を持つ福島県の伝統的工芸品「大堀相馬焼」(おおぼりそうまやき)。 こちらと、東京駅丸...
タイトルとURLをコピーしました