世界史

世界史

【中国史上唯一の女帝・武則天】子供を殺して頂点を極めた悪女の一生

武則天(則天武后)は、呂雉(りょち)、西太后(せいたいこう)と並ぶ中国三大悪女の1人で、中国史上唯一の女帝です。呂雉も西太后も残虐行為で有名ですが、武則天は出世のために自分の子供を殺すことも厭わず、さまざまな悪行を繰り返したといわれています...
世界史

【今あらためて振り返る】三国志の英傑「曹操」とはどのような人物だったのか?

チャンネル銀河では、総製作費25億円という圧倒的なスケールで描かれる中国歴史ドラマ「三国志 Three Kingdoms」を、2018年4月5日(木)より放送いたします。これを記念し、KOBE鉄人三国志ギャラリー館長でもある英傑群像代表の岡...
世界史

【旅から旅へ】ヨーロッパを駆け巡った偉大なる皇帝カルロス1世(カール5世)

2018年3月にチャンネル銀河で日本初放送する歴史ドラマ「カルロス~聖なる帝国の覇者~」。スペイン王だけでなく、ヨーロッパ最大の勢力を有した神聖ローマ帝国皇帝としても君臨したカルロスを描いた同作品をより楽しむために、スペイン史著述家である西...
世界史

【一途な思いの果てに】狂女と呼ばれたスペイン女王フアナ

2018年3月にチャンネル銀河で日本初放送する歴史ドラマ「フアナ~狂乱のスペイン女王~」。スペイン王国を築きあげたカスティーリャ女王イサベルとアラゴン王フェルナンドとの間に生まれ、歴史上「狂女」として知られるフアナを描いた同作品をより楽しむ...
世界史

【偉大なる“大帝”】誰よりもロシアを愛した女帝エカテリーナ2世

数々の輝かしい功績を残し、大帝と称されたロシアの女帝エカテリーナ2世。しかし一方で、クーデターを起こして夫から帝位を奪い、多くの愛人がいたというエピソードから、彼女を「悪女」と呼ぶ声もあります。果たして彼女はいったいどのような人物だったので...
世界史

【中華圏では超有名!?】名裁判官・包拯(ほうじょう)とは?

2018年1月よりチャンネル銀河で日本初放送をスタートする中国歴史ドラマ『開封府(かいほうふ)ー北宋を包む青い天ー』。中華圏で誰もが知る名裁判官・包拯(ほうじょう)を主人公にした同作品をより楽しむために、ドラマと同じ北宋時代を舞台にした漫画...
世界史

【スペイン女王の生涯とは?】歴史の中の「イサベル女王」

2017年10月よりチャンネル銀河で日本初放送をスタートするスペイン歴史大河『イサベル~波乱のスペイン女王~』。スペイン女王イサベル1世の生涯を描いた同作品をより楽しむために、スペイン史著述家である西川和子氏に彼女の生涯について解説してもら...
世界史

【オスマン帝国の歴史を学ぶ】壮麗王スレイマン1世と「女人の統治」

2017年8月よりチャンネル銀河で日本初放送をスタートする宮廷歴史ドラマ『オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~』。日本人にとってあまり馴染みのない、スレイマン1世時代のオスマン帝国を舞台にした同作品を楽しむために、日本語字幕の歴史考察を担当...
世界史

【悲劇の女王?それとも悪女?】スコットランド女王メアリー・ステュアート

みなさんは「ハイランドクイーン」というスコッチウイスキーをご存知でしょうか? ”スコットランドの女王”を意味するこのウイスキーには、馬に乗った女性のエンブレムが描かれています。彼女の名は、メアリー・ステュアート。イングランド女王エリザベス1...
世界史

【世界の4分1を支配した男】元の初代皇帝フビライ・ハンとは?

モンゴル帝国を築いたチンギス・ハンの孫であり、元の初代皇帝となったフビライ・ハン。中国を支配し、朝鮮半島や東南アジアへも勢力を拡大したフビライは、日本史においても2度の元寇で知られています。フビライ・ハンとはいったいどのような人物だったので...
タイトルとURLをコピーしました