世界史 【8月23日は諸葛亮に献杯!】本場・中国の史跡を辿り業績を偲ぶ 湖北省襄陽市にある巨大な諸葛亮像 きょう8月23日は、『三国志』の英雄、諸葛亮(字・孔明)の命日といわれる日。「死せる孔明、生ける仲達を走らす」の故事で名高い、小説「三国志演義」(三国演義)にそう書かれているためだ(実際は旧暦の話で、今の暦... 2019.08.23 世界史
世界史 【稀代の天才軍師:諸葛亮】その生い立ちから功績・人物像がわかる 三国志にはさまざまな人物が登場しますが、その中でも特に高い人気を誇るのが諸葛亮(しょかつりょう)でしょう。三国時代の蜀漢の宰相として活躍した彼は、字(あざな)である孔明の名称でも親しまれています。 劉備の「三顧の礼」に応じて歴史の表舞台に登... 2019.08.03 世界史
世界史 【日本の剣術・鉄砲伝来にも影響?】少林寺の武術と倭寇の知られざる関係 チャンネル銀河で2019年7月31日(水)から放送開始の中国歴史ドラマ『少林問道』。あの「少林寺」を舞台としたドラマとあって、注目されている方も多いかと思う。そこでドラマをより楽しんでいただけるよう、その舞台である「嵩山少林寺」の歴史や、「... 2019.07.23 世界史
エンターテインメント 【復讐は果たして是か非か】「少林問道」 2019年7月放送スタート! 「禅」発祥の地であり、少林拳の中心地としても世界的に有名な少林寺。そんな少林寺を舞台に、義兄弟の3人の男たちと陰謀に巻き込まれた女性がたどる愛と復讐の人生を描いた中国歴史ドラマ「少林問道」を、チャンネル銀河では2019年7月31日(水)より... 2019.07.04 エンターテインメント
世界史 【最後の帝国・清ができるまで】滅びゆく明の弱体化は秀吉のせいだった? チャンネル銀河で2019年5月22日(水)から放送をスタートする、中国歴史ドラマ「皇后の記」。今回、日本初放送となるそのドラマをより楽しんでいただくため、作品の舞台となる「清」という国の成り立ち、首都を北京に置いた理由や、中国の歴代王朝の首... 2019.05.20 世界史
世界史 【曹操の息子】魏の初代皇帝:曹丕の生い立ちと人物像に迫る 中国の歴史書『三国志』には、「魏(ぎ)」「呉(ご)」「蜀(しょく)」の三国が争っていた時代が描かれています。この時期の中国には同時に3人の皇帝が存在していました。それが魏の曹丕(そうひ)、呉の孫権、蜀の劉備です。黄巾軍(こうきんぐん)との戦... 2019.05.03 世界史
エンターテインメント 【清朝を支えた皇后の一代記】「皇后の記」 2019年5月日本初放送スタート! 清の2代皇帝ホンタイジの后となり、清朝を3代に渡り支え続けた孝荘文皇后(こうそうぶんこうごう)。彼女とホンタイジ、そしてドルゴンの3人を中心とした物語は、これまでも中国で多くの人に愛され続けてきた。そんな有名な物語を壮大なスケールで描いた中... 2019.04.24 エンターテインメント
エンターテインメント 【祝・映画「キングダム」公開!】兵馬俑の第一発見者と、李信の故郷を訪ねて 映画「キングダム」の公開が、いよいよ4月19日に迫った。累計発行部数3800万部を超える原泰久氏による漫画の実写化作品として注目を集める本作。中国ロケも行なわれ、主演・信を演じる山崎賢人らキャスト陣が「身を削る思いで撮影に挑んだ」と語るなど... 2019.04.12 エンターテインメント
エンターテインメント 映画「キングダム」4/19(金)公開!大人気コミックが壮大なスケールでついに実写化! Ⓒ原泰久/集英社 Ⓒ2019映画「キングダム」製作委員会 天下の大将軍を目指す主人公・信と、後に始皇帝と呼ばれる若き王・嬴政の途方もなき戦いの物語を描き、累計発行部数3800万部を超える大人気コミック「キングダム」。これまでその圧倒的なスケ... 2019.04.08 エンターテインメント
世界史 【劉備と三国志】三国鼎立の時代をつくった男の活躍と人物像 中国の歴史書「三国志」は、今でも人々を魅了してやまないコンテンツの一つです。三国志にはさまざまな英雄たちが登場しますが、その中でも有名なのが後漢末期から三国時代に活躍した武将・劉備玄徳(りゅうびげんとく)でしょう。彼は蜀の地につくられた蜀漢... 2019.04.05 世界史