reki-admin

エンターテインメント

【 故郷に帰ってきた零戦 】二回目の公開飛行にむけた新プロジェクトスタート!(2016.03.15修正)

太平洋戦争中、日本の誇る技術の粋を集めた戦闘機として各地の空を飛んだ「零式艦上戦闘機」通称零戦(ゼロ戦)。 戦後に残っていた機体は4〜5機程度だったというこの機体のうち、新しくエンジンを積みかえ、フルレストアした唯一の機体を購入し、故郷の日...
エンターテインメント

【 愛知県やる!】「名古屋おもてなし武将隊」に続き「服部半蔵忍者隊」メンバー募集!

愛知県やるな〜〜。 つい先日、全国の「おもてなし武将隊」のパイオニアである「名古屋おもてなし武将隊」のメンバー募集記事を出したばかりでしたが、今度は「徳川家康と服部半蔵忍者隊」の新規メンバーも募集!という波状攻撃を仕掛けてきました! まず度...
エンターテインメント

【 真打登場! 】オーディオブック「一路」林家たけ平さん インタビュー

プロのナレーターが、出版されている書籍を読み上げて録音した「オーディオブック」。 株式会社オトバンクが運営する日本最大のオーディオブック配信サービス「FeBe」には過去の人気作品が多数配信されています。 そこに「平成の泣かせ屋」と呼ばれ多く...
エンターテインメント

【 アーマードバトル 】3/20 リーグ戦「STEEL! 」激戦の火ぶたが切って落とされる!

歴人マガジンで過去何度もご紹介している「アーマードバトル」。 史実に忠実に作られた西洋・日本の甲冑(総重量20キロ以上!)をまとい、いろいろな武器を使って厳然としたルールのもとファイターたちが競う「甲冑格闘技」です。 西洋甲冑のサングリエ、...
エンターテインメント

【 官能的&レトロ 】文豪の幻想文学を映画化「蜜のあわれ」4月公開!

朝起きたら、自分が理想としていた若くてかわいらしい女性がいきなり家にいて、一緒に暮らし始めることになったら?? しかもその女性は、時には人間、時には「金魚」だったら?? というまさに夢のような(?)シチュエーションを、大真面目に描いた映画「...
エンターテインメント

【 メンバー募集 】「名古屋おもてなし武将隊 」新人オーディション開催!

全国の城を中心に、もはや一つのカルチャーとして定着した感のある「武将隊」。 その城にゆかりのある武将たちに扮して、演武やお客さんの観光ガイドなどを努めるというユニークなプロジェクトが全国で展開されていますね。 その武将隊のパイオニアとして大...
世界史

【ディズニーでもアニメ化】男装の女将軍「木蘭(ムーラン)」とは?

昨年8月に制作発表された2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」。主人公の井伊直虎は、戦国時代に女性でありながら井伊氏の当主となり、後に徳川四天王と呼ばれた井伊直政を育てた人物です。 女性の戦国武将っていたんだ!とビックリした人もいるかもし...
エンターテインメント

【 歴史クリエイター企画vol.8 】「サムライを切り口に、日本の文化や歴史に楽しく触れるきっかけをつくりたい」RYO!さん

歴史クリエイター企画も8人目になりました。 この企画を通じてみなさんの歴史や文化に対する思いを垣間見れるのは大変に楽しく、またそれをご紹介できる私たちとしても励みになります。 今回は、「サムライや武士を切り口に、日本の文化や歴史に’楽しく’...
エンターテインメント

【 女性ファン多し 】悲劇の名将 石田三成を描いた「石田三成の青春」が出版!

時は安土桃山時代末期。 天下統一を果たした太閤豊臣秀吉亡きあと、その遺言によって豊臣政権は五奉行と呼ばれる五人の大名で運営されていました。 その一人が「石田三成」。 歴史に詳しくない方でも江戸幕府を開いた徳川家康と、天下の趨勢を決定する「関...
エンターテインメント

「戦国女子の傾向と対策」レキシズル渡部 麗

すべての流行は女子から生まれる、ということで今回は戦国時代が好きな女子ふたりにインタビューをしてみた。レキシズルによく来てくれるユーザーであり、性格のよい彼女たちに4つの質問をぶつけてみる。 まずひとり目は「サミー」。 いつもニコニコ、...
タイトルとURLをコピーしました