イベント・体験

エンターテインメント

【ああ花嫁さん!!】5月開催 秋田県能代市 日吉神社中の申祭「夢見まつり」参加者公募中!

1日1日春になってきましたね。寒がりの私としては嬉しいかぎりです。 そのせいかどうか、昨日に引き続き「婚礼」にまつわるニュースが出てきました。 これは、5月31日に秋田県能代市で開催される「嫁見まつり」に参加する「花嫁」の募集です! 「夢見...
エンターテインメント

【ご利益てんこ盛り】お坊さんが二人の愛のキューピッドに!?

●え??お寺で婚活?? 副編集長のYです! 今日はみなさんに突然込み入った質問をさせていただきます。 みなさんはご主人か奥様、または彼氏や彼女とは、好きな歴史の話を一緒にシェアできる関係ですか? またはそういう人と出会う機会、なかなかありま...
エンターテインメント

【増上寺×テクノ!?】GWに開催される世界最大級の寺社フェス「向源」知ってる?

いやあ、ビックリしました。 ここ何年か、神社仏閣を会場にしたフェスのようなイベントはいくつか見聞きしてきましたが、これだけの規模で、しかも徳川家の菩提寺である東京 芝の増上寺で、こんなにスゴイフェスが行われていたとは! この寺社フェス「...
エンターテインメント

源平演武第二陣

★こちらの記事は歴人マガジン読者のKazuyoshi Katoさんの投稿です! 神奈川県湯河原町で開催されております『ぶらん市』において、甲冑劇SacTによる源平演武第二陣を行います。今回は石橋山合戦前後を描いた演武です。 場所はJR湯河原...
エンターテインメント

【鍋島藩伝来のものも展示!?】「佐賀城下ひなまつり」で春の訪れを感じよう

今日の関東は寒波の影響で降雪だとか・・・・ まだまだぶり返しもあって寒さが続きますが、それでも春は少しずつ近づいてきていますよね。 さて、そんな春の訪れを告げるように、佐賀鍋島藩御城下である佐賀市で2月21日(土)〜3月22日(日)の約...
エンターテインメント

【鼻の高さは何センチ!?】「クレオパトラとエジプトの王妃展」7/11から東京国立博物館で開催!

古代エジプトの王であった「ファラオ」。 これ、恥ずかしながらYは知らなかったのですが、個人名ではなく君主の称号を指すものなんですね。 今回、そのファラオを支えた王妃や女王の中で、最も有名な人と言えば「絶世の美女 クレオパトラ」。 をはじ...
エンターテインメント

【取材レポート】沖縄の史跡 首里城が素晴らしい!(画像多数)

沖縄の首里城は、歴史好きな歴人のみなさんはほぼご存知かと思います。 中国と日本の交易を行う重要拠点として栄えた琉球王国の栄華の証として、たくさんの観光客の方が訪れる観光名所で、2000年には日本で11番目の世界遺産に登録されました。 今回...
エンターテインメント

【2/21&22 どっちも面白そう】「中世ドイツ剣術」&「ハートのトーナメント」開催!

先日迫力満点の甲冑バトルを取材レポートさせていただいた「ジャパン・アーマードバトルリーグ(JABL)」。 このJABLの主催団体で、中世ヨーロッパの文化などを発信している東京目白の「キャッスル・ティンタジェル」さん主催のイベントが2つも開...
エンターテインメント

【今年は2/11~!】そうだ!京都へ行こう!幸せを呼ぶ大根焚き(京都大原三千院)※2016/2/3修正

 そうだ!京都へ行こう! このキャッチコピーってすごい響きますよね、誰でも知っているフレーズ。 そして京都に行きたくなる(笑) 早速京都に行きたくなった方、また幸せになりたい方、朗報です。 まだまだ寒い京都ですが、あの京都大原三千院で「...
エンターテインメント

【めざせ全国制覇への道】『三国志大戦 トレーディングカードゲーム』 公式全国大会「覇業への道2015」スタート!

1996年頃から本格的に日本で展開が開始され、ファンのみならず歴史好きの間でも人気の高いTCG。 TCGとは「トレーディングカードゲーム」の略で、アニメや歴史をモチーフにした多くのゲームが販売されており、ファン同士で対戦するイベントなども...
タイトルとURLをコピーしました