エンターテインメント 【幕末の最期を飾った激戦地】 函館 五稜郭のライトアップが最高にロマンチックな件 北海道は函館の五稜郭。 幕末ファンの方ならご存知かと思いますが、明治維新の際に勃発した「戊辰戦争」の終焉の地として有名な国の特別史跡です。今日はこの函館五稜郭にまつわるお話と、現在開催中のすばらしくロマンチックなイベントをお知らせします。 ... 2015.01.20 エンターテインメント
エンターテインメント News:【静岡2連発!】『ゆるキャラ(R)グランプリ2015』 は『出世の街 浜松』で開催! つい一昨日、静岡で17日から開催される「家康公四百年祭」をご紹介したと思ったら、今日は浜松からの歴史ニュース! あの「くまモン」や昨年のグランプリ「ぐんまちゃん」、歴人マガジンでも応援した宇治の「おうじちゃま」などでお馴染みの「ゆるキャラグ... 2015.01.16 エンターテインメント
エンターテインメント News:【1/17〜静岡】「いくさの世を終わらせた男」徳川家康公四百年祭がはじまる! 江戸に幕府を開府、「いくさの世を終わらせた」徳川家康公。 戦国時代に終止符を打ち、その後江戸幕府は実に15代、260年も政権を維持した功績は日本史上に残る快挙ですよね。 日本史のなかでも常に比較対象になる織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の3人の... 2015.01.14 エンターテインメント
エンターテインメント 【今年は未年】なんで羊は未って読むんだっけ? なんだか忙しいうちに年末が来て、忘年会で忙しくて、正月は実家に帰って1日くらい休んだらもうお休み終わり・・みたいな年末年始でしたが、皆さんはいかがでしたか? 今年の干支はご存知「ヒツジ」ですが、書くと「未」年ですね。そういえばなんで「羊」じ... 2015.01.09 エンターテインメント
エンターテインメント 新成人の定義とは!?成人になってやりたい事は・・!?!? 毎年、なにかと話題になる成人式。 今年はどんなことが起きるのか!?なんてうがった見方でいる方も多いとか!? 成人になった時、やっぱり大人の階段をのぼった気がして嬉しくなったような気はしますね(笑)しかし、はしゃぎ過ぎにはご注意を! さて... 2015.01.09 エンターテインメント
エンターテインメント NEWS:「次の戦場は・・アキバだ!」⇒お城の中でサバゲーを!応援求ム! 2015年も4日ほどお仕事しまして、みなさんどうですかー? あぁ、休みが恋しい・・なんて思いをはせてはいませんかー? もうちょっとだけ頑張れば三連休\(^o^)/ もうちょっと待ったらサバゲー施設がオープンするそうです\(^o^)/ 編... 2015.01.08 エンターテインメント
エンターテインメント News:【東大寺に「算額」奉納】奈良の大仏、身長何メートル? 物心ついた小学校の時、すでに副編集長Yは、己の数学、いや算数、いや数字に対する適性のなさに気がついたのでした。とはいえ、この世の科学的進歩を支えているのは数学を中心とした理数系の頭脳。 ゴリゴリ文系であるYには、数学ができる人に対して永遠の... 2015.01.08 エンターテインメント
エンターテインメント 【7つ全部言える??】年末年始の食べすぎで疲れた胃腸にはやっぱり「七草粥」 年末年始ってホント胃腸には試練ですよね。 私の場合ほぼ1年に1回この時期だけ食べるものが、モチをはじめ多々あり、休み明けは確実な体重増加が毎年の常です。 そして毎年恒例の胃腸疲れ・・・そこで頭に浮かぶのが「七草粥」。 編集長Kも同じ思いだっ... 2015.01.06 エンターテインメント
エンターテインメント なんで草を食べるんだwww1月7日は七草粥の日! 1月7日、それは皆が春の七草、それをお粥にした七草粥を食す日である。 そもそも七草というのは七種の草の事を指すのであり、なぜ草を食べるのか、疑問ですよね。 なんでだろ~なんでだろ~♪ ■草を食べる1月7日とは? 古来中国では、正月の1日... 2015.01.06 エンターテインメント
エンターテインメント シャチとシャチホコの違いってな~んだ? シャチと言えば、水族館にいる、あのコを想像しますよね。 そしてシャチホコと言えば、名古屋のおうちの屋根の上の・・ シャチとシャチホコそう言えば”シャチ”で繋がっている! なーんて思ったのでさっそく調べてみました。 シャチとは クジラ目ハク... 2014.10.07 エンターテインメント